※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

娘が3歳でできないことが多い。今から教育しようと思う。知育遊びやアドバイスをお願いします。

12月で3歳になる娘がいます。
同じくらいのお子さんをお持ちの方、
お子さんはどんなことができますか?
どんな事をおしえてますか?
知育遊びなどもあれば知りたいです。

保育園の先生から、他の子は出来る(年下の子もできる)のに娘は出来ないことが多いといわれてしまいました。
例えば
丈の長めの靴下が履けない
ボタンがとめられない
階段を1人で降りられない
家では座ってご飯を食べない(保育園では座れる)
そもそもやる気がない(誰かがやってくれるだろう)
集中できない(動く人や物に気をとられる)
など。

今まで特に何も気にせず教育せず、ここまで来てしまいました、、
さらに毎日時間に追われてバタバタしていて、着替えや食事も私が手伝ってしまっていて、ちゃんと子供に向き合って教えていなかったので、娘ができなくなってしまったんだと思います、、、
ご飯も私が落ち着いて食べてなかったので、動いてもいいだろうと思ったんだとおもいます。落ち着きのない子になってしまいました。
完全に私のせいです。

今からでも向き合って教えていこうと思います。
(イヤイヤ期で大変ですが😂)
アドバイスあればお願いしますm(_ _)m

コメント

ママリ

出来ることは、
・衣服、靴の着脱全て
・洗濯物を畳む、しまう
・補助箸
・ハサミ
・ボタン、ファスナー
など、だいたいのことはできる気がします。

娘はママと同じことをしたい!!という子で、好奇心旺盛(やる気溢れすぎ)タイプなので、興味を持った段階でやらせていきました。
やり方教える
→一緒にやる
→自分で!となったらひたすら見守る(手を出したくても我慢です…
→できない〜!となったときは、どこができないのかを聞いて、どうしたら出来るかな〜と一緒に考えるフリしつつ教えてました!

ちなみにうちの子は、
「もうすぐ3歳だね!大人に近付いたね!」
「やっぱりもうすぐ3歳は違うね〜!」ておだてられるとより頑張れるタイプです🤣

  • なみ

    なみ

    ご回答ありがとうございます😊
    出来ることがたくさんですね❗️凄いです😭✨
    補助箸とハサミはさっそく買ってきました!
    この2つに関してはやる気があるみたいで、形はともあれ頑張ってます😂
    まずは基本的な生活習慣が出来るように、怒らず見守りおだてながら頑張ります❗️❗️😂

    • 11月30日