姉妹が風邪で疲れています。幼稚園や保育園で風邪が流行っているか心配です。自分が休んでいる間に友達に忘れられていないか不安です。
先々月から姉妹で風邪を移しあって、
完全に2人が完治することがなくて看病に疲れました😭
熱はなくて鼻水と咳の症状です。
病院に通ってはいますが、やっと2人とも治った‥!?ってなっても2日後とかに新たに片方が鼻水垂らし始めてまたか‥って繰り返しで一月半です。
いま幼稚園とか保育園とか風邪はやってますか?
初めての集団生活の冬だからしょうがないのかな💦😭
咳するから幼稚園も休むからしばらくいけてないし、お友達に忘れられてないか焦ります。
- 初めてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
寒くなってきたので余計に風邪も引きやすくなります😭
これからノロやらインフルやら感染症が流行り出すので余計に体調崩しやすくなりますよね😱
お友達に忘れられたりしないですよ( ¨̮ )
simple mama
わかります💦
我が家も上の子が幼稚園で毎月風邪をもらってきて、もれなく下の子にも移るのでこの数ヶ月毎月2人同時に看病しています、、
まさに今もその状態で夜中も頻回に起きるせいで寝不足だし、本当にしんどいですよね😢
寒くなってきたので風邪も引きやすいですよね💦
特に入園した最初の年は休みがちでも仕方ないと思います💦
お互い看病頑張りましょうね😢
そして早く元気になりますように🙏
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほんとそうですよね。
やっぱり子供がゴホゴホ咳してたら大丈夫かなって気になるし常に鼻水チェックして拭いたり吸引器で吸ったり、
なんていうかずっと落ち着かなくて疲れます😵
このご時世だから無理しないで幼稚園は休ませようと思ってますが新たに上の子が風邪ひいたので今日も幼稚園休ませました。
インフルエンザの予防接種もあったのでほんと頻繁に小児科に通ってる感じです。笑
でも風邪をひくってことは免疫をつけてることだと思って、もうちょっと頑張ろうと思います!
同じママさんがいて励みになりました!
お互い頑張りましょう。- 12月1日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
ひきやすくなりますよね😭
インフルエンザの予防接種も延期して延期してようやく打ち終わってホッとしました💦
もちろん本人たちが1番大変だと思いますが、このご時世買い物にも連れて行けないので私も病院以外一緒に引きこもり生活しています😅