
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
私はそんな時はキッズラインでベビーシッターを頼んでいます✨
退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
私はそんな時はキッズラインでベビーシッターを頼んでいます✨
「ココロ・悩み」に関する質問
【ママ友とのやりとりについて客観的なご意見聞かせてください🥺🙏🏻】 仲良しのママ友Aさん。私は人との付き合いが苦手ですが、このママさんとは仲良く、他の方とは挨拶程度くらいです。 どんな方とも積極的に関わるBさん…
言葉が遅い子どもに対して、「言わないと分からないよ!」って言うのどうなんでしょうか… 旦那がよく息子に言うので可哀想だからやめてほしいと止めたんですが、どうやら新しく来た保育士さんも息子にそう言っているよう…
新1年生。 ついに校門まで付いて行く親が私だけになってしまいました😭 いつまで続くのかなー 双子だから1人じゃないんだし別に寂しくないやん、と思いますが💦(教室は別ですが) 「ママと一緒〜」とか何とかからかわれた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆーまま
心配ありがとうございます😭
なるほど🤔1回でどのくらいの料金かかりますか??
退会ユーザー
地域や保育士資格の有無で変わりますが、
私は都内の都心部で、保育士資格をお持ちの20代から30代の女性にお願いしています!
時間給2300円前後×5時間くらいお願いするので、大体1万円前後します。
私も実家が九州で遠方の為、生後3ヶ月だとまだどこも預かっては貰えず、体調崩す度にキッズラインにお世話になっていました💦
少し高いですが寝かしつけ、沐浴、オムツ替え等してもらえるだけで、だいぶ違いますよ!
ゆーまま
1万円くらいなのですね!
詳しくありがとうございます☺️
検討したいと思います!
私も千葉住みの実家が九州です💦
体調悪い時とか本当に実家に頼りたいですよね。。。
退会ユーザー
千葉ならキッズラインも普及しているので、良い方が見つかるといいですね✨
実家が九州ってめちゃくちゃ遠いですよね💦
隣人が徒歩5分圏内に実家があり、本当に羨ましくなります。。
でもでも私たちのほうが絶対母は強しですよ(笑)
無理されないでくださいね✨
ゆーまま
調べてみます✨
とりあえず、明日は旦那が休み取ってくれたので続くようだったら病院行ってみようと思います!
わかります😭羨ましいですよね。頭痛など辛いときに、何回実家が近ければ…と思ったことか。😭
確かに笑 そう考えたら強しですね✨✨✨
ありがとうございます!!