コメント
退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
私はそんな時はキッズラインでベビーシッターを頼んでいます✨
退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
私はそんな時はキッズラインでベビーシッターを頼んでいます✨
「ココロ・悩み」に関する質問
産後うつで心療内科に通っています。今週末義実家で集まりがありますが、私は欠席予定で夫が2歳と0歳の子どもを連れて泊まってきます。 それが分かってから毎日今週末に死んでしまおうとしか思えなくなってしまいました。…
小学校を休ませる基準に悩んでます。 今の状況 息子、金曜から鼻水 土曜夜から咳、喉の痛み、熱はずっとなし 今日はクラスで4人お休み、お隣のクラスがインフルエンザ流行で学級閉鎖しています💦 今日は休むほどではな…
3歳、来年4月から幼稚園です。 まだ診断はされてませんが色々と気になる事があり多分診断おりるだろうなと考えてます。 2語文もまだですし、スーパーや外食など、走り回ったりじっとしてられません。 ここで質問なんです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆーまま
心配ありがとうございます😭
なるほど🤔1回でどのくらいの料金かかりますか??
退会ユーザー
地域や保育士資格の有無で変わりますが、
私は都内の都心部で、保育士資格をお持ちの20代から30代の女性にお願いしています!
時間給2300円前後×5時間くらいお願いするので、大体1万円前後します。
私も実家が九州で遠方の為、生後3ヶ月だとまだどこも預かっては貰えず、体調崩す度にキッズラインにお世話になっていました💦
少し高いですが寝かしつけ、沐浴、オムツ替え等してもらえるだけで、だいぶ違いますよ!
ゆーまま
1万円くらいなのですね!
詳しくありがとうございます☺️
検討したいと思います!
私も千葉住みの実家が九州です💦
体調悪い時とか本当に実家に頼りたいですよね。。。
退会ユーザー
千葉ならキッズラインも普及しているので、良い方が見つかるといいですね✨
実家が九州ってめちゃくちゃ遠いですよね💦
隣人が徒歩5分圏内に実家があり、本当に羨ましくなります。。
でもでも私たちのほうが絶対母は強しですよ(笑)
無理されないでくださいね✨
ゆーまま
調べてみます✨
とりあえず、明日は旦那が休み取ってくれたので続くようだったら病院行ってみようと思います!
わかります😭羨ましいですよね。頭痛など辛いときに、何回実家が近ければ…と思ったことか。😭
確かに笑 そう考えたら強しですね✨✨✨
ありがとうございます!!