
長文になります。実母が嫌いです。今日の出来事です。↓13時過ぎ娘と実母…
長文になります。
実母が嫌いです。
今日の出来事です。
↓
13時過ぎ
娘と実母が近所のショッピングモールに出掛ける
(子どもの足で徒歩約7分)
15時半頃
ぐずってない?大丈夫?と私から確認の電話をする。
この時季は暗くなり危ないので、そろそろ帰るようにと母に伝える。(分かった。と返事あり)
17時前
あまりに遅すぎるので、大丈夫か確認の電話をする。
母→『今2人で回転寿司食べてるよ〜』
私→『お寿司?…何で?そろそろ帰って来てって言ったよね?今夜家族でびっくりドンキー行こうと思ってたから娘の帰宅待ってたのに!!』
母→『あーなんか、今日パパとママとどっか行くとか言ってたわ。びっくりドンキーのことだったんだ(笑)これから行くの?』
私→『今お寿司食べちゃったんだから連れて行っても意味ないでしょ!せめて、お寿司食べるとか連絡もらっていいですか⁉️』
母→『だって○○(娘)がお寿司屋さんの方に向かって行っちゃったのよ。アイスも食べてるよ。』
私→『今日スイミング終わってからアイス1個食べたのに、さらに1個あげちゃったの!?』
母→『あー、もう1個食べてたんだ(笑)そんなの3歳の子は覚えてないでしょ。もう全部食べちゃったよ(笑)』
昔から絶対に謝らない人なんですが、今回もごめんね〜の一言もありませんでした。
しかも、全部娘のせいにしてるし…
ムカついたので、旦那と車でショッピングモールまで娘を迎えに行き、母親は巻いて置いてきました(笑)
そしたら電話がかかってきて『お母さんを置いて行くなんて、まったく血も涙もない夫婦だね‼️』
だそうです。
当然の報いですよね?😂
長文乱文失礼しました。
- もも(7歳)
コメント

まる
お母さんが100%悪いですが
いくらなんでも置いて帰るのはちょっとひどい気がします😅😅
これに懲りてお母さんが勝手な行動しなくなるといいですね💦

きなこ
わたしも、お母さんがひどいとは思いますが置いてくるのはちょっと💦と思いました😭😭
-
もも
他にも色々とあるので💦
ありがとうございます😊- 11月28日

もこもこ
普段のお母さんを知らないので、この投稿を読んだだけの感想だと、車に乗せないことのほどかと思いました😥
アイスもびっくりドンキーもお出かけ前に伝えておけば良いのかなーと💦
-
もも
普段の母のことは一日あっても語り尽くせないので…笑
とりあえず、私が妊娠したときに厚着してなかったら『流産しちゃえばいいのに』と言う人です。
ありがとうございました😊- 11月28日

退会ユーザー
お母さん、きっとお孫さんがお寿司食べたいって言ったからついつい寄ってしまったんですね😣。。
普段からどんなお母さんかは分からないので、文面だけ見ての感想になってしまいますが、最後置いてってしまうのは可哀想だと感じてしまいました。。
-
もも
普段の母は、父が母を保険に入れようとしたら半年間『人殺し』と呼び続けるような人です。笑
ありがとうございました😊- 11月28日

もち
私の母親や義母さんも事前に言わないと娘が言ったように好きにさせてしまうので、事前に予定や食べさせて良い物悪い物は毎回預ける時は伝えてますよ。
ただもし、ミスがあったとしても謝ってはくれますが😅
あと連絡もなく遅くなることはありえないです。
そこはお母さんが悪いと思いますが、置いて帰るのは少し可哀想かなとも思います💦
私なら今後は子供だけを預けるのは家だけで外出はさせないようにするかもです。
-
もも
母は高齢で自分でも『孫を見られるのは2時間が限界』と言ってたので、すぐ帰ってくるものだと思ってたらこんなことに…
私もぷっちさんのように、どんなときでも事前に予定を伝えようと思います。
回答ありがとうございました😊- 11月28日

ゆうママ
謝れない大人ってみっともないですよね😅
何か食べたりするならまず確認してよって感じですよね!
置いて帰ってしまうほどのことをしたってわかって欲しいですよね!
お母さん自業自得ですね!
-
もも
本当そうなんです!!😭
まずはこっちに連絡して欲しかったんです。
反面教師で、私はまず相手のことを思いやることを娘に教えていきたいです。
回答ありがとうございました😊✨- 11月28日

まめきち
たしかにこれだけ読んで置いて帰るのはかわいそうかなあと思ったけど、これは今日の出来事であって他にも積もり積もったことがあるのですよね…!😩
私はこの行動にというより謝らないことにイラッとしてしまいました💦
ごめんね、今度は気をつけるねって一言言ってくれるだけでも全然違いません?⚡️
-
もも
そうなんです!!
笑いながらでも、ごめんね〜って言ってくれるだけで違うのに😭
もう昔から変な母で、小学生の頃テニスの練習終わりに母の勤める手芸屋に遊びに行った日の夜『あんな汚らしい格好で私の職場来ないでよ‼️』と言われたことがあります。
話逸れましたが💦回答ありがとうございました😊- 11月28日

コモたん
むしろ普段から積もり積もった嫌なとこあるお母さんなら、もう自分の子供は預けないです😞😞😞お子さんがおばあちゃん好きなのかな?😔
私でしたら、あまり関わらないようするかもしれないです!
-
もも
そうですよね。
関わりたくないけど、色々あり家が近所で無視もできず…
でも、今回を機に関わりは断ちたいです😭
回答ありがとうございました😊- 11月28日

ママリ
あー!気持ちよく分かります!!
連絡もなしになんでお寿司屋いるの?!ってのもですし、びっくりドンキー行く予定だったっての伝えたときに「あーなんか」じゃなくてまず「そうなの?ごめんね〜。事前に聞くべきだったね」の一言!!まず謝らんかい!!て思います😇
なんなんでしょうねー絶対あやまらない人、「ごめんね」って言葉知ってる?て言いたくなる人すごく身近にいます😂
もも
そう思います。
ありがとうございます😊