※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

月末生まれの児童手当申請は、生後15日以内に申請すれば生まれ月とみなされます。月末の具体的な日は、30日までです。20日生まれは月末ではないので、10日以内に手続きが必要です。

月末生まれの児童手当の申請について、月末生まれは特例で生後15日以内に申請すれば生まれ月を申請月とみなすようですが、月末って具体的に何日生まれまでですか??
25日が予定日です。例えば30日までの月です20日に生まれたら一般的には月末ではないですよね。10日以内に名前決めて出生届とか出して手続きしないと間に合いませんか?

コメント

moon

出産翌日〜15日以内だそうです。

  • moon

    moon


    20日でも同じです。15日以内に出せば大丈夫です。

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!月末と記載がありましたが、何日生まれでも15日以内なら大丈夫なのですね😊

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

申請した翌月が児童手当の支給対象になるので、例えば12月20日に産まれたら1月4日までに申請すれば1月から支給されます。
12月10日に産まれたら12月24日までに申請すれば1月から支給って感じです。

シンプルに出生日から15以内に申請すればいいですよ!!
出生届けを役場に出しに行ったついでにだいたい申請手続きするのが多いと思いますよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!月末生まれの特例と書いてましたが、あまり関係ないんですね😊

    • 11月28日
どれみ

結局はもらえる総額は同じなんですけどね笑笑
3歳の誕生日月までが15000円なので!

うちの子は28日うまれで7/6に申請して
6月分からもらえました。

  • どれみ

    どれみ

    子どもの医療証の手続きとかと一緒で大丈夫ですよ!
    産まれて、名前が決まったら1番に保険証を作るといいですよ

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊総額は変わらないんですね!

    • 11月29日
  • どれみ

    どれみ

    うちは予定日は7/5で
    6/28にうまれて、
    月末特例…で得したね!って言われたけど…
    それは、6月は3日しか世話してないのに15000円もらえてよかったね!って意味だったみたいです笑笑

    6/1うまれだと30日間お世話費用で15000円
    6/28生まれだと3日のお世話費用で15000円
    得だね!みたいな感じだそうです

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    横からすいません😣💦
    児童手当は誕生月の翌月分から支給ですよ。
    6/1に生まれても6/28に生まれても、支給は7月分からです。

    原則は"申請した翌月から支給開始"です。

    6/28に生まれて7/6に申請したとしても、生まれてから2週間以内に申請してるから月末特例で7月分から支給しますねっていうものです。

    • 11月30日
  • どれみ

    どれみ

    はい!ありがとうございます!
    予定日が7/5だったから約1ヵ月分得したねーって感じで◡̈♥︎

    • 11月30日