
里帰り中です。うちの実家の家族が、息子にお菓子をあげまくるのが悩み…
里帰り中です。
うちの実家の家族が、息子にお菓子をあげまくるのが悩みです😅
チョコも飴も、私が入院中に勝手にあげていました…
いくら口うるさく「虫歯になるからあげないで!」と言っても
その場では、はいはいと言われますが
私が見てない間にこっそりあげられています💦
息子もチョコ!あめちゃん!と言うようになっていて嫌になります…
でも息子を見てもらっている以上私も喧嘩になるようなことは言えず、それとなくお菓子から離すことくらいしかできてません💦
里帰りが終わって自宅に帰ったらまたお菓子減らすように徹底するつもりですが、この3ヶ月でどれだけ虫歯予備軍ができたことか…と思うと頭抱えます💦
同じように里帰り中、家族の方がお菓子あげまくってたよって方おられますか?
里帰り終了後、また規制できましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰はじめてのママリ
2人目妊娠してから週末は家が近いので実家に泊まることが増えたのですが同じような感じですね😂飴はまだですがチョコもいつの間にかデビューしてて(笑)でも自分の親だと言えるのでストレスでは無いのですが。義母だと強く言えないし生物なんて食べさせられたら発狂しちゃうかも🤣!

退会ユーザー
我が家、そうです🙋笑
里帰り中は、お菓子食べまくりでした😂
でも、この時期だけだし、見てもらってるし、仕方ないかなーと思っていました😂
ジジババは、孫を甘やかす生き物だと思っているので😂
でも、帰ってきてからは、わたしが買わないので、家にお菓子がないので、食べたいと言わなくなりましたよ🤗
時間と量を決めてあげています🙆
-
はじめてのママリ🔰
やはり仕方ないですよね💦
何を言っても聞かないし関係悪化しそうだし…
帰宅されてからちゃんと食べなくなったと聞いて安心しました!!!
私も徹底して前の状態に戻すこと頑張ります😭- 11月28日

ママリ
同じです!
お菓子食べすぎてご飯食べないです😭
しかも自分の口の中に入れてる飴を食べさせたりするのでショックが大きすぎます…
里帰り終了後はお菓子を家に置かないようにしようと思ってます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
口の中の飴を!!!!!、、、
それは衝撃的すぎます😭
自宅に帰ってから最初のしつけが今から苦痛ですね😭😭- 11月28日
はじめてのママリ🔰
たしかに義母だと言いにくいですね😭
実母でも面倒見てもらっている以上強くは言いにくいですが…😭