![Mero](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
もともとの出産予定日が8月19日なので、産前休業期間は2020年7月9日〜
実際の出産日が8月28日なので、
産後休業期間は
2020年8月29日〜2020年10月23日まで(遅れた分だけ+α日)の期間出産手当金が出なければならないので、
主さんの言う通り請求期間は7月9日〜10月23日までが正当だと思いますよ☺️
8月16日という日はどこからでてきたのでしょうね🤣??
ぽんぽこ
もともとの出産予定日が8月19日なので、産前休業期間は2020年7月9日〜
実際の出産日が8月28日なので、
産後休業期間は
2020年8月29日〜2020年10月23日まで(遅れた分だけ+α日)の期間出産手当金が出なければならないので、
主さんの言う通り請求期間は7月9日〜10月23日までが正当だと思いますよ☺️
8月16日という日はどこからでてきたのでしょうね🤣??
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
Mero
わざわざお返事ありがとうございます
助かります😭
やはりそうですよね69日分しか入ってこなくてこれはおかしいと思いました😭
この場合は会社にれんらくのほうがいいのですかね?
健康保険に電話した方が良いのでしょうか
ぽんぽこ
会社を通して健康保険に連絡や訂正書類を提出してもらったほうがいいですよ😃こちらでやることは誤った書類に訂正印を押すことぐらいかと🙆♀️無事に差額が戻ってくることを願ってます😊