※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポメラニアン
子育て・グッズ

2歳の息子が哺乳瓶でミルクを飲んでおり、食事も他の子より少ない。無理やり辞めさせず本人の意思を尊重したいが、どうしたらいいか悩んでいる。同じ経験のお母様、アドバイスをお願いします。

2歳になった息子の哺乳瓶離れについて
先月2歳になった息子がいますが朝晩哺乳瓶でミルクを飲みます。ご飯もだいぶ食べるようにはなりましたが、他の子よりは少ない方だと思います。私は無理やり辞めさせず本人の意思に任せたいのですが、どうしたらいいか迷っています( ; ; )同じような経験があるお母様いたら教えてください。

コメント

くま

うちも2歳になりましたが、まだ、哺乳瓶でフォロミ飲んでます😃

上の子も2歳半くらいで哺乳瓶やめました😅

とりあえず今の哺乳瓶乳首が壊れたら辞めようかなってかんじです😄

  • ポメラニアン

    ポメラニアン

    コメントありがとうございます😊似たような方がいて心強いです✨自然に任せようと決めていたのですが保育園の先生に言ったらビックリされたので揺らいでしまいました…笑

    • 11月28日
ミイたんbabaa

元保母(保育士と呼ばれる以前に勤務してました)として園で聞いた独身時代は多分 えっ!って同じ反応したと思います 実際 乳酸飲料を哺乳瓶で飲みながら寝るって子は2歳児にして虫歯多数 なんて例もあったので
でも そんな特殊な例ではない限り ゆったり自然に任せてあげて欲しいです 無理な止め方すると 心が 揺らぎます って指吸いを幼稚園になってもしていた長女に歯科医師が言ってくれました そして次女は幼稚園に小さなポーチに入れたおしゃぶり
ごめんなさい 要するに哺乳類でミルク飲むって 心の安定保ってる部分多いんでは無いかなぁって思ったので そのうち中身なくても咥えるかもですが 遊んでいる時は話せるなら 大人のタバコ みたいにくち寂しさ紛らわしてるとゆったり見てあげましょう 娘2人とも そのうち治りました もっと昔話だけど私の弟 3歳児から保育園 帰ってきたら速攻 哺乳類くわえてた 落ち着いたらポイ しておやつ でしたけどねぇ そんなもんですよ お母さんのーんびりやりましょうよ 細かいことはほっといてなんとかなるもんですよ 

  • ポメラニアン

    ポメラニアン

    ありがとうございます😊心が軽くなりました✨おっしゃる通り心の安定のようで気持ち良さそうにミルク飲むので無理にダメだよは可愛そうかなと思っておりました。のんびりとやってみます💕

    • 11月28日
くぅー⭐

私のところも2歳5ヶ月の男の子がいますがまだミルクをほしがります‼️なので、フォローアップミルクをあげてます☺️
のまなくなるまではいいかなぁと♪

  • ポメラニアン

    ポメラニアン

    ありがとうございます😊本人の心に任せてみようと思います🙌🏻

    • 11月28日
ちょちゅけ

虫歯は大丈夫ですか?一歳半までフォロミを哺乳瓶で飲んでましたが、前歯が黒くなってきてるのに気づき歯医者に行き、意を決して辞めました!まずはマグでミルクを飲むようにして、その後牛乳で割っていきました。ミルクは糖分も多いので虫歯なりやすいです💦歯医者さんではまだ歯磨きでなんとか改善できる範囲と言われ、前歯だいぶ綺麗に戻りました!
うちの子はぬいぐるみを咥えて寝つくので、おしゃぶりのような感じでそれも良く無いですが…ミルクを哺乳瓶で飲むのは歯の事を考えると、卒業できるといいですね💦

  • ポメラニアン

    ポメラニアン

    定期的に歯医者に行っており今のところは大丈夫ですが注意しないとですね!口元に何か持っていくのが安心なんでしょうね☺️ありがとうございます💕

    • 11月28日
honey bunny

フォロミを飲ませるにしても、哺乳瓶じゃなくてストロー飲みとかにさせたらいいんじゃないかなって思います。
でも、離乳食も食べてるのであれば栄養過多にもなるし、わたしならやめさせるようにします。

  • honey bunny

    honey bunny

    ごめんなさい、離乳食じゃなくてもう普通の食事ですよね。

    • 11月28日
  • ポメラニアン

    ポメラニアン

    コメントありがとうございます♪ミルクを辞めればごはんの量も増えると思うので、様子を見ながら少しずつ卒業できるようにしたいと思います✨

    • 11月28日
h1r065

自然にもう少ししたら辞めれますよ。

うちの2番目は心疾患もあり2歳前で10キロないのでフォロミあげてました。

手術終わって2歳過ぎからフォロミ無くなったのを期にやめましたよ。

ほかにお茶やジュースも飲みますから執着なしです。

いま4人目も少し小さめだからと鉄分補給で朝晩あげてます。
哺乳瓶であげてます。

上の子もあげてたけど虫歯なってないです。

定期的に歯医者いきフッ素塗布もしてますし。

ダラダラいろいろ食べる方が歯には悪いです。

ミルク、フォロミは哺乳瓶でと私はそのままあげてます。
マグとかこぼすし私もストレスなんで。
もうストローもコップも使えます。
だけどフォロミは哺乳瓶でとであげてます。横になっても飲めますからね。

  • ポメラニアン

    ポメラニアン

    コメントありがとうございます😊4人のお子さんの子育てお疲れ様です✨確かに哺乳瓶こぼさないし薬も入れられるんで便利なんですよね🤣本人の意思に寄り添ってあげたいと思います🙌🏻

    • 11月28日