※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

哺乳瓶の購入についてです!現在5カ月の子どもがいます。哺乳瓶が160まで…

哺乳瓶の購入についてです!

現在5カ月の子どもがいます。
哺乳瓶が160まで作れる物が4本、240の物が1本あります。
240作れるものをもう1本買うか迷っています。

160〜200 作ります。
160瓶で200を作れるのも分かっているんですが、買った方が楽なんかなと思いつつ迷ってます😖

今後離乳食も始まりますしあまり使わないならもったいないかなと🙌
ご意見ください!

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始まる前までは消毒待ちがあったので240のもの3本を使いまわしていましたが、離乳食始まってからは240のもの1本を使うたびに洗ってる感じです!
出かけるときに2回以上ミルクのタイミングがあれば2本以上使う感じです
でもほほえみの缶ミルクとかでも代用できると思います😌
離乳食始まっても中期ぐらいまではミルク量変わらないですが、その都度洗うのが面倒でなければ1本でもいけなくはないと思います!
3回食になったら食後のミルク量が減ってくるので160がまた使えると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに消毒さえできていれば連続で使えばいい話ですよね🤔

    外出もそんなしょっちゅう長期間ってことはないので缶ミルクなどで対応できそうです!
    一旦1本で様子見しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 33分前