
妊娠9週で盲腸になり、手術を検討中。再発リスクがあるため、安定期に手術するか悩んでいます。出産後の忙しさも考慮し、みなさんの意見や経験を聞きたいです。
妊娠9週なのですが、先日盲腸になってしまいました。
妊娠初期ということもあり、抗生物質で散らすことになったのですが、、、
その後最初のリスクがあるということで、再発を待たずに手術をした方が良いと言われました。
勿論安定期に入ってからです。
腹腔鏡手術になるみたいで全身麻酔みたいです。
再発してしまったら仕方ないとは思いますが、
待たずに妊娠中に手術をするのは抵抗があります。
出産後では忙しくなってしまうのではないかと、心配してはくれましたが、私としては無事に生まれてから手術したいです。
みなさんはどう思いますか?
また経験された方いらっしゃいますか?
- みーママ(*^ω^*)(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

およねーず
妊娠中ではなく、学生時代ですが…
盲腸3回やってます(笑)
3回とも散らしてますが、とりあえず今のところ大丈夫です!!
妊娠中に全身麻酔は抵抗ありますね💦💦

はじめてのママリ🔰
知り合いが同じ状況でしたが、出産前に手術してました。
むしろ何が懸念なのかわかりません。胎児に影響のないように詐術すると思いますし、歯の治療なども妊娠中に済ませておくように自治体のスタッフに言われました!医者がいうように産後だと忙しくて大変だと思います。
-
みーママ(*^ω^*)
勿論病院の方が言うので大丈夫だとは思いますが、妊娠中に全身麻酔が特に気になって😢
でも参考になりました!- 11月28日

はじめてのママリ🔰
虫垂炎も悪化すると破裂して腹膜炎になることがあるので、もし妊娠中にそうなった場合の方が怖いと思います💦
-
みーママ(*^ω^*)
てことは、やはり、手術をしてしまった方が良いですかね?😔😔
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
主治医の先生が手術を勧めたのなら、みーママさんが妊娠中であるということも考えてそう判断したのではないでしょうか?- 11月29日
みーママ(*^ω^*)
返信ありがとうございます(*^ω^*)
3回もですか!😹
散らすといっても抗生物質で治す的な感じですしね😄