
児童館で息子が女の子を叩いてしまい、謝罪したが無視されて怖い。ママ友がフォローしてくれたが、遊び場に行けなくなった。
児童館で、息子が3、4歳の女の子をおもちゃで叩いてしまいました(-。-;うっかり止めにはいるのが遅れてしまい、慌てて女の子とお母さんに謝りましたが、お母さんに舌打ちされこちらの謝罪も無視されました…怖い…こちらが悪いのは承知ですが、怖い…(-。-;こういう経験ある方いらっしゃいますか??
逆に息子が物をぶつけられたとしても、こういう所だとお互いさまだしよくあることなので大丈夫ですよ〜と言って終わることが殆どだったのでテンションだだ下がり。。一緒にいたママ友がフォローしてくれましたが、せっかくの遊び場なのに、怖くてもう行けません(-。-(-。-;
- mimimi
コメント

退会ユーザー
それは、相手が悪かったですね!
私が被害者の親だとしても
たいした怪我とかじゃない限り
全然気にしないで下さい!
お互い様ですよ!
逆にこっちが手を出してしまった時は遠慮なく怒って下さいね!って思うんですけどね…
そうゆう
親が居るから
世の中おかしくなるんですよね。嫌ですねっ

こたろう
え、正直にいうと相手のお母さんうざいですね。
気にしなくて大丈夫です!!∩^ω^∩
-
mimimi
ありがとうございます。ズバっといってくださって(笑)
本当、正直な所、じゃあ来なきゃいいのにと思ってしまいました(-。-;
もう気にしません!!- 7月29日

ぺこぽこミルキー
舌打ち?!怖いですね^_^;
相手の子も1歳の頃はやってたと思いますよ(^O^)
行くの怖いですが私ならまた行くかな〜。ただ、今まで以上に気をつけますが^_^;
そういう場では仕方ないですよねw
うちもきのう2歳のお兄ちゃんにボール当てられましたが、気にしてません!
ほとんどのママが気にしないと思いますが、運が悪かったのかなぁって感じですね…
-
mimimi
舌打ちには本当にびっくりしました^^;しかも自分の子供の前でそういう振舞いしてしまうんだなと。。最初はショックでしたが、今度はちゃんと注意して行ってきます!
ありがとうございます♡- 7月29日

☆新米ママ☆
女の子のママさんはどうかと思います。
1才のお子さんが間違ってしたことなのに、無視はよくないですよね。お互い子供ですし
-
mimimi
やっぱりちょっと変ですよね>_<こちらももちろん悪いのですが、ちゃんと謝ったので、あとは相手の方の問題と思って気にしないことにします。ありがとうございます!
- 7月29日

☆ALOHA☆
え〜子供なんてそんなことあって当たり前ですよね。
その親が大人気ないですし、そんなことでいちいちキレてたら、今後ママ友なんて出来ないでしょうね〜。
おこたさんは気にせず一緒のママ友とまた遊びに来ればいいと思いますよ!
あまり酷いようなら児童館の人に相談するとか…。
-
mimimi
そうですね〜。ぶつけたりぶつけられたりが日常茶飯事だったので、今日はびっくりして放心状態でした^^;
私もこんなことでショックうけてたらだめですね〜!コメント本当にありがとうございます!- 7月29日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うわぁーそんな人いるんですね(´゚д゚`)
正直私も娘がやられた側なら心の中で、(・д・)チッ糞!って思うのが本音ですけどお互い様なので大丈夫ですよ~って笑顔でいいますし遊ぶ時にうちの娘最近凶暴なんでもし叩いたりしちゃったらごめんなさいって先に予告してます(笑)
-
mimimi
こ、こえ〜Σ(゚д゚lll)と思いました。笑
心の中では思っても普通態度には出さないですよね^^;まあこちらが原因なので、私も反省ですが。。これからは私も予告したり工夫しながらやってみます。- 7月29日

目指せポケモンマスター
うちの息子は逆に年下の女の子におもちゃを無理矢理引ったくられて、頭に来たのか取り返したら、相手の女の子が泣いちゃって、そしたら40代くらいの女の子の親が息子に対してぐちぐち遠回しに言いながらすごい睨んできて、息子も萎縮しちゃって泣いちゃったことあります。
年齢が年齢だしどっちが悪いとも思いませんが、わざわざ睨む必要ある⁉️と思いました。まぁずっとそうやって生きてきたんだろ〜なーと哀れに思ってその場はやり過ごしましたが。
息子にはその後気にしないように、ということと、引ったくられても許してあげる気持ちを教えましたが、思い返すとあの親に腹立ちますね。
-
mimimi
いいねしてしまいましたがお子さんにとっては怖い思い出ですね>_<。子供同士のことなので、親がやりすぎるのもどうなんだろう。。お互い相手が悪かったと思ってやり過ごすしかないですね〜!変な人もいるもんですね!
- 7月29日

__s_a_r__
怖いですね!わかります。経験はないですけど。行くのか嫌になりますね!
児童館にや子供が多い所に行ったら、色々なお子様がいますし多少そーゆーことを想定して親は行かなければならないと思います
そのお母さんは舌打ちして無視するなんて非常識だと思います
きっとコミュニケーション能力がかけているんですね
変だから気にしない方が良いですよ
-
mimimi
怖かったですー>_<でも、舌打ち以外は何もされなかったのでよしとします(笑)
普通そういうことが起こると想定して行きますよね。。そうじゃなかったら行けません。ちょっと変わった人なんだなと思って忘れます。ありがとうございます!- 7月29日

退会ユーザー
女の子のママは怪我とかに
敏感な人が多い気がします!
男の子同士だとヤンチャだし
お互い様~と思いますが、
こちらも相手が女の子だと
叩いたりしちゃわないか
男の子のときより気をつかいます…
いろんな方がいますから
たまにはキツい人とも
関わることがありますよね😢
今回はたまたまそんな人と
出会ってしまいましたが、
主さんもきちんと謝ってますし
息子さんにも注意しているのでしたら
あまり気にしなくても
いいのではないでしょうか??
-
mimimi
そうですね。その人は女の子2人連れていました。なのでちょっと敏感なのかなと思いました。男の子同士だと気楽ですよね>_<
こちらはやることはやったんでもう気にしません!ありがとうございます♡- 7月29日

ユピピ
舌打ちなんて。。。
私もビックリです。
児童館や子供の遊ぶ施設では、本当によくあることですよね。
うちの子もほんとによくやりますし、やられます。
でも舌打ちされたことなんてありません。
だって本当にお互い様ですもんね。
確かに子供が叩かれたら多少心配にはなりますが、自分の子だって手が出ちゃうことはあるのに。
そのお母さんは今までそんな経験したことなかったのですかね?
女の子は大人しい子が多いのかな?
うちの息子は本当にワンパクなので遊びに行くと周りに謝ってばかりですよ。
とこたさんも、今回はとても怖く嫌な思いをしたと思いますが今回のことはレアケースだと思ってあまり気になさらないでいいと思いますよ。
それに、ママ友が一緒にいてよかったですね。
-
mimimi
かなりびっくりしました^^;ママ友が一緒じゃなかったら速攻帰ってたと思います。
やったりやられたりは避けられないですよね。お互いさま精神がないと行けないです。
出かけると謝ってばっかり、、同じです!気疲れする時もありますが、きっとみんな同じですよね?
今回のことは気にせずまた児童館行ってきます。ありがとうございます♡- 7月29日

AAMMママ
大丈夫ですよー!
そういう『お互い様』がわからない人はお友達もいません(笑)
まして年下の子にされて舌打ちなんて。。。
ないない!!
同じ歳の子のお友達作るようにして、そんな親のために行かなくなる必要なんてないですよー!
-
mimimi
本当、友達いないんじゃないか?と思うくらい冷たくて孤立してました。AMMママさんはもうすぐ4人目のお子さんが産まれるのですね。そんな先輩からアドバイスいただきありがたいです。これからもっと色んなことがありますよね^^;こんな一回くらいの事で気にしてる私はまだまだだなーと思いました!
ありがとうございます♡- 7月29日

退会ユーザー
色んな方が居るから仕方がないですよ。良い経験になったと思って怯えずにです(^^)v
mimimi
さっそくコメントくださってありがとうございます>_<そうですね!
相手が悪かったと思って私は変わらずにいきます!本当にそうゆう親いるんですね;^_^A
どこで恨みを買うかわからないですね〜本当怖いっ!