
朝から寒気と発熱があり、耳鼻科でインフルエンザは陰性。PCR検査は難しく、育休明けの仕事復帰が不安。子供2人もいる。
今日朝寒気がしてきて発熱
保健所にも連絡して
かかりつけ医の耳鼻科で一度診てもらい、インフルエンザの結果は陰性。
ふつうの風邪か、新型コロナだと思うけどうちでは分からないと言われました。
そのあと発熱外来があり、PCR検査ができる大きな病院にもまた相談したんですが、耳鼻科で解熱剤をもらっているので、一旦様子を見て欲しいと言われました😫💦
主人が一度この大きな病院でPCR検査できたのは、遠方の私の実家に帰ったからなのかな…と思ったり…
なかなかPCR検査はすぐにはしてもらえないんですね💦
やっぱり県外に行ってたりとかじゃ無いと難しいんだろうなと思いました…💦
もうすぐ育休あけて仕事復帰するので、不安です😨💦
子供2人いますし…😭😱
- こてつ(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あーぱん
わたしつい先日高熱と喉の痛みで内科行ったらすぐコロナ検査されましたよ😂
陰性でただの風邪でしたが🤧
先生によって検査するしないありますね😵

みいたん
私は発熱のみですぐ落ち着いたけど発熱外来を予約してしまっていたので、本当は検査したくない気持ちもあったけど、せざるを得ませんでした…仕事柄高齢者と関わるので、検査の必要性が高いと判断されたのかもしれません。
-
こてつ
やはり検査の必要性が高い方を優先しますよね💦
今また感染者数増えてますし、全てを対応するとは難しいんでしょうね💦- 11月27日
こてつ
そうなんですよね…💦
耳鼻科の先生はあんまり慣れてない感じで…😅😅
結局たらい回しってかんじで…😭😭
症状的にはふつうの風邪なのかな〜?とは思うんですが…😭
あーぱん
ほんと先生によってですね😂
わたしは検査こわくてしたくなかったんですし、仕事柄しないとダメなわけでもなかったんですがされましたが陰性で安心はできましたけど😂
内科行ってみてはどうですか?
こてつ
そうですね💧
明日もあんまり症状良くならなければ、内科にも連絡してみたいと思います😖💦