
3歳の息子が通う保育園の若い担任との関わり方に悩んでいます。先生に失礼な態度を取ってしまい、気まずくなっています。息子は今の園を楽しんでいるため転園は難しいです。今後の接し方について相談したいです。
3歳の年少の男の子がいます。
息子が通っている公立の保育園の担任の先生(お若く今年違う園から移動で来られた)との関わり方についてご相談させてください。😔
来週保育参観があるのでその事について聞きたい事があり、一昨日お迎えに行った時に職員室に担任の先生がいたので声を掛けましたら、凄く不機嫌な顔で返事もされず「今忙しいので」と言われドアを閉められてしまいました。
日頃から息子は活発でよく泣きますし、お友達とトラブルを起こしたりもして手がかかるので普段は私も先生に申し訳なく思いペコペコとしているのですが、その日は私も少し腹が立ってしまいました💦
私も声を掛けたタイミングが悪かったのは悪かったかもしれないと反省しているのですが…😭
そして昨日お迎えに行った時、担任がおりましていつも通りに声を掛けてこられたのすが、私もモヤモヤしていて普通にできず、大人気なく凄く無愛想に対応をしてしまいました💭😔
その後先生は私にイラッとされた感じでした💦
大人の対応ができずで前日の事を引きずって感情を出してしまった私が悪いのは反省しています…😢
今日からまた顔を合わすかと思うと気が重たいです。
今後どのように接していけば良いのか分かりません。転園も考えましたが、待機児童が多く望みはないと思います。そして息子が今の園を好きで楽しそうに行ってます💦
担任の先生は入園当時から気分屋なのかな?と思う所は何度かありましたが、息子がお世話になっているし迷惑かけてるから仕方ないと気にしないようにペコペコしていたのですが昨日は本当感情を出してしまいました。😔
くだらない質問で申し訳ありません…😭
- くま(8歳)
コメント

六花❄️
もっと上の先生に相談してみてはどうですか?
保育士さんも人間とはいえお金をもらってる訳ですから、園児や保護者に対する対応はしっかりしてもらわなければなりませんし、私なら担任の勤務態度が良くないと報告します😄

はじめてのママリ🔰
他のママさん達にもそのような対応なんですかね?今後もあまり態度がよくないなら私なら上の先生に相談、報告します🤔
大事な子供を預けているわけですし、担任ならなおさら態度気になりますよね。
-
くま
ご回答ありがとうございます!😭
ママさんによって態度が変わる先生です😔💦
気の強そうなママさんには見ていて凄く愛想良くしている感じです💭
私はペコペコしすぎてると思うので、何も言わないと思われていると思います💦
園長先生もあまり頼りにならなさそうに見えるので、ご相談しても余計私に当たりが強くなるか息子に態度が悪くなりそうな気がします😢- 11月27日

にゃー
わかります!
息子が通ってる園にも似たような人います!
ほんと嫌。
なので、わたしは転園予定です(受かれば…です)。
大人の対応云々もそーですけど、その方の保護者に対するあたりも強いですよね😅
一体何様なんだろ?と文章みて思いました。
わたしもその担任にあまりにも「は?」って思う事を、され続けていて、正直、ちゃんと大人の対応できてるとは言えませんね🤷♀️
人間なので、合う合わないは仕方ないですが、ちりつもになって爆発寸前です💥笑
ごめんなさい、回答になってないかもしれません。。。
でも、やはりどこにでもそんな奴いるんだなぁ、と思いました。
保育士さんに感謝しかない!と言ってる方も多いですが、やはり感謝もしてるけど、ひとによってはそれと同じくらい不快な思いをしてる場合もあると思います。
-
くま
ご回答ありがとうございます。😭
今までそこまでモヤモヤする事はなく、私も息子の事で申し訳ない気持ちでいっぱいでしたので気にしないでおこうと思っていたのですが、今回は初めてこういう出来事が起きたので大人の対応が出来ず、無愛想に対応してしまいました…😔💭
結構感情的な先生な気もしますし、ん〜…と思う事もちらほらとあったのですが、今回はめちゃくちゃモヤモヤしてしまっています💦- 11月27日
くま
ありがとうございます。😭
園長先生もあまり頼りないのかな?という感じなので、ご相談させていただいても、ますます態度が悪くなるんじゃないかなと心配で…😔💦
子供に当たられても嫌なので悩んでいます💭