※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーすーmama♡
家族・旦那

別居婚されている方に質問です!別居婚というかたちを継続する理由を教え…

別居婚されている方に質問です!
別居婚というかたちを継続する理由を教えてほしいです。
離婚を選ばない理由はなぜですか?
わたしは別居婚か離婚かで迷っています🥺
が、ほぼ離婚に気持ちは固まっています!

コメント

はじめてのママリ🔰

別居婚でも、円満な別居婚(単身赴任とか仕事の都合など)と、離婚を前提にというかネガティブな理由での別居婚ってあると思うんですけど😳
うちの両親は別居婚でお互い家がありますが2人の家もあって、普段はお互い自分の家にいますが会うときは2人の家に集まるって感じです😅
あと私の友達の両親も子供たちが結婚して家出たあと別居はじめました!
喧嘩とかしたわけでなく、お母さんが子供たち手も離れたしちょっと1人になりたいって感じだったみたいで、別々のアパートに住んでますが円満です😅そろそろ一人暮らしやめてお父さんのところ帰ろうかな〜とか考えてるらしいです😳

  • ふーすーmama♡

    ふーすーmama♡

    そうですよね、円満別居なら全然ありですよね!
    ライフスタイルですもんね!
    言葉足らずですみません💦
    わたしの場合は旦那のDVモラハラがきつくて別居に至っています!
    もう許せる気持ちは1ミリも無いのですが、別居していれば致命的な被害には合わないので、子どもの為には離婚はしないべきなのか、と悩んでいます🥺
    気持ちは離婚したいんですけどね!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的にはどうなんですか?家賃とか生活費とか。
    全然くれなくて質問者さんが朝から晩まで働いてやっと生活してるような感じなら、離婚したほうが養育費もらえるし母子家庭の手当とかも貰えてそっちのがいいかなって😳
    生活費も十分にもらえて苦労せず、DVモラハラ被害にもあわず、生活できてるなら、わざわざ生活キツくしたりわざわざ質問者さんが苦労する必要ないので、今のまま都合よくATMとして扱っていくとか?

    • 11月27日
  • ふーすーmama♡

    ふーすーmama♡

    返事を間違えて新たに投稿してしまいました😭
    ↓です

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁー、、、気持ち的な話ですか!
    まあ、嫌なやつと戸籍上は家族で、嫌なやつの苗字名乗ってるのは確かに嫌かもです😅
    まあ、焦って決めることじゃ無さそうなので、とりあえずしばらく生活してみて考えてもいいかもですよ😊離婚ってなると、離婚届書いて終わりじゃなくて手続きとかいろいろありますし、面倒くさいことを一通りやらなきゃいけないですし😱
    落ち着いて、ご自身に時間や気持ちの余裕があるときに動いた方がいいかなって!
    やっぱ離婚って結婚するときの何倍もパワー使うって言いますし、うちの母も離婚したときストレスで顎関節症になってましたよ😅自分から離婚切り出したのに←
    だから、生活変わらないなら余計、焦らず、時間あるときに離婚してもいいと思います!

    • 11月27日
  • ふーすーmama♡

    ふーすーmama♡

    旦那の顔も見るのも嫌なぐらい嫌いなのでね、わたし笑
    その気持ちが強くて、籍抜きたいんでしょうね。
    今でもLINEしょっちゅーしてきたり、早く戻ってきてねって言うてきたり、深夜に気づくと70件ぐらいLINE来てたり、なんだかんだどんどん嫌いになっていって、離婚したいとなりました笑
    向こうが籍抜こうて言うてきたら私は少しの悲しみもなくokすると思うので、そんな気持ちならさっさと抜こうと思いました。
    後々、あの時に抜いとけばよかったーと思うのがいやで笑
    ただ、とても感情的なのかな、と思うところが少しだけあって意見求めました🥺

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ大変そうですね💦
    LINE70件はヤバいですwwww
    でもやっぱ思いました!そういうご主人だと、離婚したいって思ってもあっさり了承してくれない気も💦💦
    で了承してくれなくて話し合いやら調停やら養育費の話やら手続きやら何やらかんやらやってたら、結構〜体力的にも精神的にも大変だと思いますよ💦
    それでも良いから今すぐにでも離婚したい!!ってぐらい嫌なら今から動いたほうがいいし、とりあえず、もうちょっと落ち着いてから動き出すっていうんでもいいと思いますし😊
    いろいろ大変でしょうが、応援しています!

    • 11月27日
  • ふーすーmama♡

    ふーすーmama♡

    暴力やモラハラを何ヶ月も続けておいて、離婚するような気持ちなら最初から結婚しない、俺は。みたいなスタンスで来るところとかやっぱり耐えられません笑
    お金をいくら請求されても家族は大事にする。とか言うんですよ?
    それもっとはやくしといてくれよ!って話です笑
    自分のしたことを根本的に反省してないんですよね。
    それが本当に許せない笑
    やっぱり私調停、訴訟してでも離婚しますわ!笑
    気持ち整理出来ました😊
    ありがとうこざいました!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもちろん質問者さんの出した結論を応援しますよ!😊✌🏻
    なんか、吹っ切れたなら良かったです!!!笑

    • 11月27日
ふーすーmama♡

そうですよねー
生活は全く困っていません。
あとはわたしの気持ちだけの問題なんですよね🥺
離婚しようが別居にとどまろうが当面の生活はあまり変わりないのですが。
籍は置いている、気持ちはシングルマザーというギャップが嫌で。
ちゃんと籍を抜いてすっきりしたいなと思ってしまったんです🙄