※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで彼氏さんがいる方🥹結婚は考えれますか?私は、子供がま…

シングルマザーで彼氏さんがいる方🥹
結婚は考えれますか?
私は、子供がまだ欲しいのでお付き合いするなら再婚を考えれる人、子供には絶対会わせるし当たり前ですが私より子供を大切にしてくれる人じゃないと付き合わないつもりで、本当にドンピシャの人が現れてお付き合いしています。
元旦那さんは家事育児全くしない興味ない私にも興味ない(何してようと興味ないし私もフルタイムでしたが関係なく母親がやって当たり前)
だったので、そんな人は嫌で、彼はその真逆、子供も私も大切にしてくれます。
元旦那さんは夜遅く帰ってきてたのであまり喋ることもないしむしろ家にいてもゲームばっかりでいないもんだと思って過ごしてたし家事も育児もなんでも全部私でやってきてたので、離婚後も別に何も困ってません。なので、彼と一緒にいるとめんどくさーとか、なんでもしてくれるのに人が1人いるだけで苦痛というか子供と2人でいいやって感じです。
なにかすることあるー?とか、もうほっといて。とかなってしまいます。
滅多に出会えない人に出会えて、大切にしたいのに
一緒にいる時間が長いととにかくめんどくさくて😭
子供が大事だし、いますすごいイヤイヤとこだわりがすごくて彼に構ってられない→それはそれで申し訳ないとか思ってしまうのもあるなと感じています。
私はもう結婚が向いてないんでしょうか?
子供が大きくなれば落ち着くんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元シングルで今は再婚しました!

私の元旦那も家事育児は女の仕事!って感じの人で全く手伝ってくれなかったので離婚しても苦じゃなくてフルタイムで働きながらなんでも1人でこなしてました。

彼は付き合ったばかりですか?
今まで子供と2人だけの空間で自分の思い通りに生活できたのにそこに新しい人が1人来たことで思い通りにいかないイライラって感じなんですかね、、、
子供が大きくなれば、ってよりは時間が経ったら人と暮らすことに慣れるのかな?とは思いました!

私も今の旦那と同棲始めたばっかりの頃は生活スタイルの違いだったり、男だからトイレ汚すし好きな時に好きなことができなくてイライラしてました笑
時間が解決した気がします!慣れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🥺ありがとうございます!同じような感じの方がいて安心です😭
    でも、付き合って一年ちょっとなんですが怪しいですかね?😭🥹もう自信がありません😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    付き合ってからこの一年ずっとそんな感じなんですか??それともここ最近いきなりですか?🥹
    逆に慣れてきてイライラするのもあるかもしれませんね😂😂

    • 4時間前