
コメント

退会ユーザー
はーい!保険外交員です🙋♀️
退会ユーザー
はーい!保険外交員です🙋♀️
「保険」に関する質問
保険屋さんで働いてるいる方に質問なんですが働いていて良かったなと思うことなどありますか? 10月から働いてるんですがやっていけるかが不安で😥 働いてる方おられましたら教えていただきたいです😖
家計簿をつけていますがいまいち貯金や節約に繋がりません。 コツなど教えてください! 日々の出費は家計簿アプリで入力し、それをまとめて月末や月初に自作のExcelの表にまとめています。手書きは続かないので… エクセ…
妊娠11週です。無職未婚シングルになります。 慰謝料養育費は請求しますが金額は決まってません。 実家にしばらく住む予定です。 みなさんどのような働き方をして、どのくらいの収入がありますか? また保険は両親の扶養…
お金・保険人気の質問ランキング
ちぴ❤️
コメントありがとうございます❗
8月15日から産休に入って10月3日に出産しました😄今月28から育休にかわるのですが、産休手当てってまとめて入る手当てはいつ頃入るのかと、なぜか8月から産休なのに9月、10月、11月の給料日に三万とか25000とかちょっとした額が会社から振り込みされてます。パソコンないので明細は出せません❗これが振り込みされてるせいで産休手当ての額が減るのですか?
よろしくお願いします(^-^)/
退会ユーザー
うちの会社は外交員でも産休手当ないです。
毎月少しだけ少なくなった給与が入るので参考にならないと思います。
ご質問の内容は会社によって違う点なので、会社に問い合わせしないとわからないと思います!
ちぴ❤️
そーなんですね!同じ保険会社でも、無いところもあるんですね(>_<)
ありがとうございました😄