※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

実母との関係性について、赤ちゃんの世話を通じて感じる愛情不足や過去の不安があり、母親とのコミュニケーションにイライラを感じています。どうすればこの感情から解放されるでしょうか?

実母との関係性について

生後1ヶ月の子がいます。
コロナの影響で出産後も面会がほぼなく、退院後は旦那も深夜帰宅だったので日中3時間だけ実両親に家に来てもらいました。

しかし寝不足やホルモンの影響か、母親に対してやってほしいことが言っても伝わらない、分からないことを聞かない、かわりにさわってほしくないとこに手をかける、約束や時間を守れない、と異常にイライラしてしまいました。

また私が赤ちゃんの時は寝てる時にスーパーに行っていた、いてもいなくてもわからない子だった、何も覚えていないといわれ、子供の頃の朝食がなかったり斜視や歯並び、爪噛みなど愛情不足やもっと気にかけてくれたらと思う気持ちが授乳中にあふれてきて号泣してしまいました。

5日後、実父から、母親が落ち込んで(イライラして)いるからもう行けない、あんた、精神的におかしいよと怒られたのでマタニティブルーのネットの記事や母親へのフォローの手紙と姉に対してやってあげてほしい気持ちを書きました。
(姉は精神的な病気で家にいます)

結局実母へのかかわりで気持ちが乱れた2週間を過ごしましたが、その後も実両親に対しての執着というか安心したかった、甘えたかったという気持ちが拭えません。
赤ちゃんに母乳を、与えて世話をするようにらなってから芽生えた感情ですが、そのせいか子育てに集中できていない感じもします。
どうしたら断ち切れるでしょうか?

コメント

ママリ

少し状況は違いますが、私も実家に帰らなかったので母親に家にきてもらっていましたが、家のことや子どものことで口出しされたり、来ると言った時間に来なかったり等、とてもイライラして強く言い返すこともありました。
友達に話すと意外とみんな同じような気持ちだった子もいてそこで話してスッキリしています。正直今でもイライラすることはありますが、これから仕事復帰したら助けてもらわないといけないこともあるので、気になっても少し我慢するようにはしています。
出産して母親との関係が悪くなるのはよくあるみたいですよ😅

  • s

    s

    ありがとうございます。
    そうなんですね、コロナ禍で面会も制限されたり自宅に遊びに来てもらうこともなかったので、なかなか愚痴を言えませんでした。
    ホルモンバランスの影響は大きいですね。普段は母親の気性については諦めていましたが、多分今後もイライラすると思うので適度に距離をおこうと思います。
    ありがとうございました!

    • 11月28日