コメント
まなまなてぃ♡
もしかしたら着床出血だったのでは?
着床する際に体温がガクッと下がることもあるので。
基礎体温を見る限り、まだ高温期が持続してますし、妊娠検査薬試してみるのもありですよ(^-^)
まなまなてぃ♡
もしかしたら着床出血だったのでは?
着床する際に体温がガクッと下がることもあるので。
基礎体温を見る限り、まだ高温期が持続してますし、妊娠検査薬試してみるのもありですよ(^-^)
「卵子」に関する質問
流産の原因で卵子の老化が原因だったりするのでしょうか? 私はもうすぐ37歳しかも肥満です。卵子が悪くなってるのかもしれないと最近思っています。 その場合って何かで分かるんでしょうか?万が一妊娠して出産しても子…
2023年5月 amh16 (1人目妊活開始の際の血液検査→その後タイミング法で妊娠無事出産) 2025年1月 amh14 (2人目妊活開始の際血液検査) 2025年10月 amh27←NEW!!!! (2人目妊活半年ぐらい休んだ後、違うクリニックで妊活再…
採卵→胚盤胞まで育つには 今月はじめての採卵で11個の卵子が採れて、そのうち6個体外受精しました。が、育たず全滅…ものすごくショックです😭 先生からは、PPOS法は間違いないだろうから次回もPPOS法で、サプリで体を整え…
妊活人気の質問ランキング
ジヨンたん
コメント有難うございます!そーだといいのですが、バッチリ生理なんですよねー経血量もいつもと変わらずなんですが、妊娠の可能性あるのでしょうか⁇(;_;)
まなまなてぃ♡
そうなんですね(>_<)
まれに生理になっても体温が下がらない場合があるみたいなので、もう2、3日様子見ですね
もしかしたら体温が徐々に下がる可能性もあるので(>_<)