
妊娠中、尾てい骨の左横が痛み、歩くときに痛みを感じる。左脚が上げられないことも。坐骨神経痛や骨盤の広がりによる痛みか不安。病院では切迫や陣痛は言及なし。
妊娠中、腰というかおしりというか…尾てい骨の左横が痛いです😭
さっきふと立ち上がって歩気出した時に、ピキっと痛くなりました。(実際に音はなってません)
そこから、ちょうど痛い体制になったりすると痛みます💦
ふと、そんなに痛くないかな?って時もあるのですが、痛くて左脚が上げられないくらいになったりもします…
坐骨神経痛とか、骨盤の広がりに伴った痛みと考えて大丈夫なのでしょうか?💦
特に病院では切迫などは言われていませんでしたが、実は陣痛だったりしないかと不安です。
- とうふ(生後2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ままり
坐骨神経通だと思いますよ〜!
陣痛は、規則的にくるので分かりますよ😊😊

退会ユーザー
私も坐骨神経痛だと思いました!
私は妊娠前からあるのですが、とうふさんの場合はもしかしたら、おっしゃるように骨盤の広がりとか、お腹が大きくなって姿勢が悪くなったりして、神経が圧迫されたりするのかもしれませんね😭
気になるときは次の健診などで相談してみるといいかもしれません!
-
とうふ
妊娠してから、歩いていると左の股関節が痛くなったり、きっと左重心になってるのも良くないですよね😱
次の検診で相談してみようと思います!
ありがとうございました✨✨- 11月26日
-
退会ユーザー
お腹に気を遣って歩いたりして、知らず知らずに負担がかかってるんですよね😭
無理なさらず、お大事にしてください✨- 11月27日

ぽん
私も坐骨神経痛やり産休入ったあたりから針でさされたような激痛が急にきました。坐骨神経痛やってるからその影響かもしれないと言われました。
-
とうふ
そうです!私も針で刺されたような感じでした😭
検診の時にこのことも相談してみようと思います!
ありがとうございました✨- 11月26日
とうふ
坐骨神経痛も良くは無いですが、
少し安心しました☺️
ありがとうございます✨