 
      
      旦那からの精神的DVや義家族の嫌がらせで別居し、離婚が成立しました。親権は私に決まりましたが、面会後に悲しむことが増えています。楽しかった思い出が強く思い出され、子供たちが辛いのに私が悲しんでいることに悩んでいます。前に進めるのでしょうか。
旦那からの精神的DV、義家族からの嫌がらせで去年の夏から別居、今年の春に調停申立、そして今月にやっと離婚成立しました。親権でずっと争っていましたが、私になりました😢✨
その間も月に1回の面会がありましたが、先月の面会が終わってから、とても悲しくなり泣きながら帰ることが増えました。
理由は、元旦那からされた辛いことももちろんありますが、楽しかった記憶もあり、最近はどうしてもそちらが強く思い出してしまいます。
子供たちのほうがパパがいないことに辛く悲しいのに、私が悲しんでいて…ダメな母親です。
こんなので、前に進めるのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            退会ユーザー
大丈夫ですよ!今だけです😌
 
            ままりん
私も似たような状況で現在別居中、離婚予定です。(まだ調停の申立てはしておりません。)
離婚はほぼ決意しておりますが、私も悲しくて泣いてばかりです…りんさんは離婚を決意されたときや調停中は、どうでしたか?
親権、無事取れて良かったですね💕お子さんとたくさん素敵な時間を過ごしてください😊!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ 
 離婚を決意したのは、元旦那に警察沙汰にされたのをきっかけに、離婚を決意しました。
 1人で暴れる元夫の姿をみて、
 もうこの人とはダメだ
 と思いました。
 調停中も、早く終わりたいという気持ちでいっぱいでしたが、終わると、
 夫婦関係も終わったのか
 となり、色んな感情が襲ってきている感じです😢
 
 暖かいお言葉、ありがとうございます😢✨無事親権がとれて、本当安心です😭✨- 11月27日
 
- 
                                    ままりん 実は私も先日、ばったり出くわしてしまい警察沙汰になりました…こういうタイプの人って、行動パターンが似るんですかね笑 
 私は、いつか離婚はする、と頭でわかっていますが、まだ心が追いついていません。色んな感情が襲ってきますよね😢
 
 質問しても良いでしょうか?💦
 元旦那さんは、調停で離婚に応じたのですか?審判には行かなかったですか?
 私は離婚に応じない気がしてて…長引く予感がしています😢- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えー!そうだったんですか!!警察沙汰、本当大変でしたね💦うちは元夫が虚偽通報したせいで、私が相手を押し倒したことになって1人の警察官に最後まで疑われました。 
 相手がDVだと思ったら、DVが成立するんだからね
 とも言われてすごく傷つきましたし、じゃあ私が今までされたことはなんなの?と思いました。感情的に話すと負けだと思ったので、冷静になってただただ返事をすることしかできませんでした。すごく悲しかったです。
 
 質問全然大丈夫ですよー!✨
 うちは離婚はお互い合意だったのですが親権でずっと争っていました💦私が元夫たちの影響で精神疾患になったのですが、そこをずっと責められ、4回目で決まりました💦もしこれで決まらなかったら審判にいくつもりでしたが、調停委員さんがとても熱心な先生方で、なんとか調停で終わらせてあげたいという気持ちでいっぱいだったみたいです💦- 11月28日
 
- 
                                    ままりん お返事ありがとうございます。元旦那さん本当ひどいですね…私は出くわした時私の腕や抱っこ紐を引っ張られ、周囲の方に通報してもらいました。なんと現行犯で逮捕です…少し可哀想な気もしましたが、私もこの出来事で精神的にかなり傷付きました😢 
 
 離婚に合意、うちはしてないので長引くこと必至です。調停員さん、いい方で良かったですね✨
 夫が円満調停出してきてて2回目が終わりましたが、おそらく次回は不成立か取下となり、なくなります。次は私が申し立てた婚姻費用調停です。
 ただ、育休との関係もあり、いつ離婚調停を申し立てるか、悩んでます…。。。
 
 下の質問者さん(ふーすーmamaさん♡)とかなり状況が似ておりまして、やりとり読ませていただきました❣️
 1人で立ち向かうのか…と思っていましたが、なんだかママリのおかげで強くなれた気がします🌟笑
 ありがとうございます!!- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 現行犯逮捕ですか!それはめちゃくちゃ大変でしたね😰子供さんもまだ3ヶ月で子育てが始まったばかりなのに、心にも体にもきましたよね。💦 
 やはり、一度そのような姿を見ると、精神的に傷つきますよね。。
 
 旦那さん側が離婚に応じないという感じですか?💦調停は第三者である調停委員さんがいるので助かる部分もありますが、月1の調停なので、長引くのがすごく辛いですよね。。
 
 私も1人で立ち向かうと思っていましたが、ママリにすごく助けられました😭けいてぃさんもふーすーmamaさんも、1人じゃないので、安心してください🥰
 不安なことや聞きたいことなど、なんでも気軽に話してくださいね🙌✨✨- 11月28日
 
- 
                                    ままりん ありがとうございます😭 
 夫には離婚の意思はないようです。ただ私も、まだ100%離婚に踏み切れていないのが自分でも情けなくて…
 
 めちゃくちゃお聞きしたいことがあります、、!これから出てくると思います😅💦是非よろしくお願いします🥺ママリって個人的なメッセージのやりとりはできないんですよね???初心者なので分からず、すみません。- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごく分かります。正直私も離婚に踏み切るのに時間がかかりました。。調停中にやっと踏み切ったという感じです。なので、全然情けなくないですよ😊ずっと好きだった人と一緒にいて、そして大切な命も生まれる…どうしても情がついてしまいますよね。大丈夫です、自分を責めることは全くないですよ✨ 
 
 もちろんです!私でよければ全然聞いてくださいー!✨
 恐らくママリでは個人的なやりとりは出来ないかもしれません💦なので、ここで書き込む感じになるかもです😳私も使い方をちゃんと理解してなくて、申し訳ないです💦
 でも本当、辛くなったり苦しくなったら気軽になんでも書いてくださいね✨✨- 11月28日
 
- 
                                    ままりん めちゃくちゃありがたいです😭😭😭😭😭💕まだ身近に離婚した人もおらず、身内にもいないので、どうしていいか分からず、別居して4ヶ月ですが、ほぼ毎日泣いていました。その間に出産しました。。 
 実家には心配と迷惑かけまくってますが、娘が毎日元気なのが本当に救いです😭両親も最大限サポートしてくれてます😢
 
 りんさん、またご連絡させていただきます🙇♀️✨✨- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 辛いお気持ち、本当分かります。私も周りに離婚した人がいなく、逆に結婚した人が多くて、相談するにもできない状態でした😰💦 
 別居している間の出産、嬉しいのと悲しいのと感情が複雑でしたよね😢よく…よく頑張りました。そして今も本当にいっぱい頑張っているのが伝わります。
 離婚は本当エネルギー使いますよね。大丈夫、けいてぃさんは1人じゃないです!✨
 
 いつでも連絡してくださいね😊✨✨✨- 11月28日
 
- 
                                    ままりん こんばんは。前回は温かいコメント本当にありがとうございました。涙しました…😭💕 
 早速質問失礼致します🙇♀️
 
 面会はりんさんも同伴されていますか?子どもが連れ去られたりする危険性ってどう対策されていますか?💦- 12月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんばんわ!こちらこそ、私のお話を聞いてくれてありがとうございました🥰✨泣くほど溜まっていたのですね。💦なくことは良いことなので、いっぱい泣いてくださいね😊✨ 
 
 面会は私も同伴しています✨私も連れ去りが心配でしたが、もし調停期間に相手が連れ去りをしたら、完全に不利になると私は言われました😳また私は弁護士さんに相談したところ、
 何かあったらすぐ行くので、警察と僕に連絡をしてください
 と言われてました!そして面会の時は常に録音をしてました✨
 連れ去られるかもとか、色んな危険性考えますよね😣💦- 12月1日
 
- 
                                    ままりん 早速ありがとうございます。別居していながら面会の時は同伴されたのですね…!💦ちなみに面会はどのような場所でされたのでしょうか?録音は相手も了承のことでしょうか? 
 
 何かあった後じゃもう遅いのだ、私は会わせる気にもなりません…(安全な場所でなら会わせてあげたいとも思いますが)😭- 12月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 面会の場所は、ずっとイオンでしたね✨ワザと人の多いところを選びました!何かあったときにも対応できるし、子供たちもイオンに行きたいと言ってたので😅💦 
 
 私も会わせる気は全くなく、面会はしたくないって思ってました😰ただ、相手がどうしても子供に会いたいので何とかならないかと旦那さんは言ってます、と調停委員さんに言われたので、
 旦那だけならいいです。義家族は絶対来ないでください。それが守れるから面会しますし、あと正直連れ去りも心配なので、それも絶対にしないというなら面会します!
 と言ったら、相手は私の意見を飲んでくれました🙌- 12月1日
 
- 
                                    ままりん なるほど〜ありがとうございます。予想ですが、うちもそうなりそうです😂けど夫と顔を合わせるのが微妙です😭😭責められそうで怖い… 
 
 もう一つ質問させてください。別居して調停申し立てまで、どのくらい期間ありましたでしょうか。申立たキッカケも、もしあれば教えて下さい。🙇♀️- 12月1日
 
- 
                                    ままりん あ、ごめんなさい💦期間書いてありましたね💦 
 去年夏別居→春に調停申し立てまでの間、どのように過ごされてたか教えていただけますか🙇♀️
 
 (ちなみに名前を変えました!サラママにしました👶)- 12月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごく分かります😭私も顔を合わせるのが本当に嫌で嫌で…調停が終わった今でも、先週面会交流があったのですがそれでも怖いです😰 
 そして録音の件お話してなかったですね!すみません💦録音は、相手には内緒にしてこっちで勝手に録音してました✨
 
 別居してから申し立てするまで、8.9ヶ月ですね!申し立てをしたきっかけは、離婚するかどうかという最後の話し合いをしているときに、お互い親権のことで揉めました。そのときに元夫が無理やり帰ろうとしたので腕を掴んだら大騒ぎをし、相手に警察に連絡をされて警察沙汰になりました。その姿を見て、
 もうこの人とはこの先は無理だ
 と強く思い、市の離婚関係の相談員さんや弁護士さんに相談をして、申立をしたという感じです😣- 12月1日
 
 
            ふーすーmama♡
私も現在別居中で離婚予定です。
今年の5月から別居していて、別居婚か離婚かずっと悩んでいましたが、離婚しようと決意しました。
別居した理由は旦那の酒癖DVモラハラです。
別居婚を視野に入れていた理由は子どもたちのためには離婚するべきではないのか?と思ったからです。
離婚すること悩んだりしませんでした?
正直決心した今もこの結論で正解なのか迷う心が少しあります😢
しかし旦那と再構築は一切考えていません笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ 
 酒癖DVモラハラはすごく大変ですね…。。
 離婚すること、すごくすっごく悩みました。色んな人に相談しても、
 そんな夫とは離婚したほうがいい
 と言われていたのですが、どうしたらいいか分からず。
 でも、警察沙汰にされたのをきっかけに、この先この人とは無理だと思い、離婚を決意しました😢
 調停が終わった今は、色んな感情が襲ってきている感じです。
 でも離れて正解だと、今はきっとまやかしなんだと言い聞かせています😢✨- 11月27日
 
- 
                                    ふーすーmama♡ わたしは全て終わったりんさんが羨ましいです😌 
 わたしこれからなので、、笑
 うちの旦那も離婚は断固拒否しているので、調停で決まらなければ裁判だなと覚悟しています、、😕
 調停何回で決まりました?- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 離婚は本当、エネルギー等使うのですごく疲れますよね😢😢 
 私たちは4回目で決まりました💦もし、ここで決まらなかったら裁判に持ち込むつもりでした😣
 1回目は離婚が成立するまでの間の生活費を決め、その後はずっと親権で争ってました💦- 11月28日
 
- 
                                    ふーすーmama♡ 1回目は、とかそういう流れなんですね! 
 わたしもまずは婚姻費用を請求するつもりです!
 うちの場合離婚に合意していないので長引くのは必至ですよね😭- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですね!もし、調停で離婚と婚姻費用請求をした場合、恐らく最初は婚姻費用がすぐ決まる感じだと思うので、それで最初に婚姻費用からスタートしましたね🧐 
 旦那さんは、親権に関しては何か言ってきてる感じですか?💦
 私は、弁護士さんをつけずに調停に臨むつもりでしたが、法テラス制度で急遽お願いしました😭💦- 11月28日
 
- 
                                    ふーすーmama♡ 親権は絶対に譲らないので笑 
 向こうもとれると思ってないのか言ってこないです!笑
 弁護士をつけるつけないでやっぱり変わりますか?🤔- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!向こうから言ってこないと安心ですね😭✨✨ 
 親権はよっぽどのことがない限りママなので、安心してください✨私も精神疾患になり子供たちに当たることが多くなってしまい、児相に相談したこともありましたか、それでも大丈夫でした😢
 弁護士さんいるのといないのでは全く違いますね🧐やはりプロなので、めちゃくちゃ頼りになります😭✨✨
 私の場合はもしいなかったら旦那に親権を取られたり、財産分与とかもごねられて長引いたり、こちらが諦めることが多かったかもしれません💦- 11月28日
 
- 
                                    ふーすーmama♡ うちの場合旦那が大阪でわたしが他府県なので、コロナもとても影響していてなかなか思うように事が進みません😢 
 弁護士さんに依頼すると、調停について来てくれるのですか?- 11月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳💦私もコロナの影響で、4月に1回目の調停が行われる予定が、緊急事態宣言があって6月に延長になったりとバタバタしました😱💦早く終わりたいですよは😰 
 はい!弁護士さんは必ずついて来てくれるので、大丈夫ですよ🙌✨✨- 11月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね!今だけですよね!季節も寒いので、余計に思うのかもしれません😢💦
まやかしだ、と自分に言い聞かせてます😢💦