

はじめてのママリ🔰
うちも同い年、発達遅めのこがいます。
よかったですね😊
そういう成長見られるのはうれしいですよね✨
心配することは多いですけど、ゆーっくり成長してるんですね✨
はじめてのママリ🔰
うちも同い年、発達遅めのこがいます。
よかったですね😊
そういう成長見られるのはうれしいですよね✨
心配することは多いですけど、ゆーっくり成長してるんですね✨
「発達」に関する質問
生後9ヶ月(修正8ヶ月)の娘がいます🙇♀️ 娘はまだ1人でおすわりできません。。 長男はいつまでたってもおすわり出来ず、結局ひとり座り出来ないまま、ずり這い→つかまり立ち→ひとりたっち→歩くでした。発達が全体的に遅…
1歳9ヶ月の自宅保育の息子について 現在自宅保育で発達で不安なことがあり、役所に相談し心理士さんに見てもらったところ週1で療育の親子グループに通うことになりました。私的には個人とかで専門な療育に繋げて貰えるの…
子供が発達に問題あるからと毎月医者に通院してますが、良くなるまで通わないとならないのでしょうか? 先生に聞いていいものが分からず、聞きそびれたのもあります😣💦どう思いますか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント