コメント
はじめてのママリ🔰
軽度知的にはならないですね、。
はじめてのママリ🔰
軽度知的にはならないですね、。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供に「死」を教えるタイミングについて聞きたいです。現在、4歳の子供を育てています。先日、子供とアナ雪を見ていたら国王と王妃ののった船が海に沈むシーンを娘がみて「アナとエルサのパパとママはどうしたの?」と聞かれ…
2人の兄妹の子育てが落ち着いてきて もう1人、いいのかなあと思い初めて戸惑っています😂 上の子が手がかかり、落ち着きがなく恐竜のようなお兄ちゃんですが、すごく優しく思いやりがあり、、 赤ちゃんのお世話してくれる…
三姉妹育ててます。 一番下はまだ赤ちゃんなので可愛いだけですが、上2人(保育園児)が可愛いと思えません。 周りは異性兄弟育ててる人がおおくて、男の子はずっと可愛いよー女の子はめんどくさいよねーとばかり言ってきま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
知的にならないともらえないというわけですね😭
はじめてのママリ🔰
今後、ASDの特性で困り感あれば精神保健福祉手帳を取得できる可能性はあると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
例えばどのような困り事があれば福祉手帳もらえるかとか分かりますか?
不登校で結構困っていて、、
それは精神には関わらないですかね??
はじめてのママリ🔰
腹痛、頭痛、胃痛を結構伴うんですが、それだと足らないですかね?
はじめてのママリ🔰
ASDの特性的なものや二次障害等の精神症状ってことだと思います。
はじめてのママリ🔰
そういうことですか!
詳しくありがとうございました!