
保育園でおむつの枚数が減らない。他の子のオムツを履いたことも。先生に相談しますか?
8時45分〜16時15分まで保育園にいます。
入園前の説明では、おむつはおしっこのみで1日4回交換すると言ってましたが
毎日おむつの枚数を数えても1.2枚しか減っていません。
7枚持って行った日にはごそっとなくなって、
5枚ずつにしたらそんなことはなくなったものの
ひどい時で1枚のみ使用、、
一度他の子のオムツを履いて帰ってきたことあったのですが
7枚持って行った日は他の子が間違えて履いたのでしょうか?
そして毎日1.2枚しか減らないこの不満は先生に言いますか?
12月からは8時30分〜17時まで預けることになっています🙄
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
多く持って行った日にその分から保育園にストックしてある可能性はないですか??
トイトレ始めていてトイレでしてたりとか…
そうでないなら1日1回は少なすぎますね💦
聞いてみてもいいと思います。

たま
聞いてみた方がいいと思います!
保育園で色々違ってきますが、
2歳過ぎてるので
トイレで結構しているのかな?
と個人的に思いました。

りぃ
トイトレしてると思うんですけど、それでじゃないですかね??
7枚減った日にどこかにまとめて置いてるんだと思います!
うちもまとめておいてたりするのでそんな感じです!
はじめてのママリ🔰
個人のロッカーがあってそのカゴにストックをするので他のところに置くことはないです😭
うちの園は、一般的な保育園の8〜9割やることをやらないところで
歌も歌わない、外行きたい子は行く、行かない子はいかない、昼寝する子しない子自由、食事食べないなら食べない、トイトレは自らしたいという子だけなど
(息子はまだおしっこの間隔や、おしっこのワードが言えませんので当然トイトレもしていないです。(´・_・`)確認済み。)
聞いて見ますね、、