![MI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活に疲れてしまい、リセットが辛い。気晴らしややる気を出す方法を知りたい。
妊活に疲れてしまいました。
お休みしたいと思っても、1ヶ月休むのがもったいなくて結局また病院に通ってます。。
元々重度の多嚢胞で生理は順調でも3ヶ月おき、半年生理がこないことも当たり前でした。
1人目は奇跡的に自然妊娠したのですがやはり授乳をやめても生理は再開せず、検査してもホルモン値、多嚢胞はそのままなので10ヶ月のころから治療しています。
4周期目に妊娠したけど心拍確認後流産。
それから卵胞や内膜が育ち辛くなり今月は強制リセットになりました。
もう絶対妊娠しないと言っていた友人から思いがけず妊娠してショック〜でも産むしか無い〜と連絡が来たり、周りの妊娠出産報告も多く落ち込んでしまいます😭
早く妊娠したいけどタイミングを確実にとってリセットするのが辛い。でも治療しないと排卵しない。
と憂鬱です😢
妊活から離れて気楽に過ごしてたら自然妊娠した〜ともよく聞きますがそんな勇気も出ず自分でもどうしたいのか😭
リセットが続き辛い時、気晴らしややる気を出す為に何かされてますか??
妊活してる皆さんなら共感してくださる感情かなと思い質問させていただきました😢
- MI(5歳9ヶ月)
コメント
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
私は自然妊娠が難しいので、2人とも(現在第二子妊娠中)1年以上通院して授かりました💦
その間に、子供ができやすい友人が、経済的な事を理由に4人目を堕胎して、また再び妊娠。「これはもう体質だなぁ💦次はさすがに産むしかないわ」と言われて、その夜悔しくて悔しくて、旦那に八つ当たりして泣き散らしました😓🌀
妊活を忘れたら子供ができた!とか、
義務的な行為をやめて、ちゃんと愛を感じたら子供ができた!は、
全部迷信だと思っています😑
パンを絨毯に落とした時に、いつもバターの面が下向きに落ちている気がするのと同じような心理です💦
ただ、そんな気がする。
というだけの事だと思っています。
排卵日を夫婦で「決戦日」と呼び、いかに排卵日に合わせるか、を、ただひたすらに頑張りした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊活ってゴールが見えないし。精神的に辛すぎますよね…
お友達の「産むしかないショック」発言は…嫌ですね。
私なら友達に怒ってしまいそうです。
周りの出産報告で何回も泣きました。その報告に喜べない自分にもイラついて。
私は不妊治療5年目で初めて妊娠する事ができました。
妊活から離れることもしましたが。結局、体外受精までステップアップしました。
夫婦で話し合い それぞれのペースでいいと長い妊活で心から思いました。
色んな人達に頼ってもいいんですよ!
今は、息抜きもなかなか難しいですよね😢
妊活お休みしている時、甘い物とコーヒーを沢山飲み食べしてましたw
長々と失礼しました。
-
MI
コメントくださりありがとうございます✨
どんなに努力しても実るとは限らないので月日が経つごとに辛くなりますよね😢
本当おめでたいことなのに、ネガティブな気持ちになってしまう自分が嫌になります😭
5年治療されたんですね。
そして妊娠されたとのこと、おめでとうございます😭✨
赤ちゃん楽しみですね😍
私もあと半年頑張っても授かれなかったらステップアップしようかと思ってます!
今リセット待ちなので週末は好きな物食べてリフレッシュしてきます🤗- 11月26日
MI
コメントくださりありがとうございます😭
何もせず、狙いもしてないのに妊娠するってもう信じられないですよね😭
私の友人も4人目です!
そうなんです。妊活から離れるとストレス無くなって妊娠しやすくなる!というのも一理あるのかもしれませんが、ストレス無くても排卵しないから絶対当てはまらなくて😂
そしてそして第二子ご懐妊おめでとうございます💕同じ境遇?だった方のおめでたを聞くと希望がもてるので嬉しいです😭
私も決戦日だけは無駄にしないよう、2人目の赤ちゃんに会えるまで頑張ります❤️
その
結婚前は何も考えずに、
子供は3人欲しいね✨なんて話していましたが、
前回は切迫早産で2か月入院。
今回も24週〜現在の31週までずっと寝たきりの自宅安静なので、
妊娠に至るまでの苦労、妊娠してからの苦労を考えると、
もう2人で限界かな、最後の妊娠になるのかなー、、、なんて思います😓
妊活を意識しなくても自然にできて、産む直前までなんの問題もなく自由に動ける人と何が違うんだろう、、、前世で悪い事したのかな、、、🌀って何度考えたか分かりません😅
神様って不公平ですよね💦
最後の妊娠期間かもしれない残りの数週間を大切に過ごしたいと思います😣
同じ境遇の者として、MIさんを影ながら応援しています☺️
MI
私も子供は3人かな〜なんて思ってましたが、妊娠から無事出産までの道のりが長すぎてせめてあと1人授かれたらいいよねと話してます😭
2人目の絶対安静は特に大変ですよね💦
私も流産前つわりと娘のお世話でかなり苦しみました😂
本当何も意識せず妊娠出産できる人達が羨ましいとは思いますが、苦労した分どんな人にでも妊娠出産について無意識に傷つける発言する事は無いかなーとそこだけはプラスに思ってます😊
31週!後2ヶ月ですね!大好きな新生児の匂い、私も早くクンクンしたいです💕素敵なお産になりますように😍