※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4年前に結婚し旦那(30)息子(2)2人目不妊治療中で明日判定日待ちの妻です…

4年前に結婚し旦那(30)息子(2)2人目不妊治療中で
明日判定日待ちの妻です。

旦那の実家は自営業でそこで旦那も私も働いています。
今の給料の手取りは32万そこから支払をするのですが
支払い額が毎月25万毎月7万弱残り生活してました。

先日旦那の実家に行った際コロナの影響もあり
経営がきついからと給料を5万下げると言われました。
今年の夏にも2万程下げられています。

前に1度そんなに経営が厳しいのなら
私も家庭があるし給料を下げられると困るので
別の場所へ働きにでたいと言うと反対されました。

旦那のご両親も不妊治療をしてることを知っています。
2人目も出来るかもしれないという状況でまた給料を
下げると言われ正直腹がたっています。

ボーナスも自分たちの税金が高くならないように
調整するため高くなる時にしかでません。
2年貰っていない状況です。

せめて働きにでることを許してもらいたいのですが
私の考えが馬鹿なのでしょうか。。。

コメント

💛だふ💛

え、私なら働きに出させます😅
家族経営ってそういうことあるから嫌ですよね。
反対されたとしても、自分らの生活大事です。
他人を雇うとそゆことできないから、反対されてるんですよ( ತಎತ)
私なら夫婦で別なとこで働きますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自営業の家に嫁がなければよかった…っと思ってしまいます😢
    もう一度主人とゆっくり話してみます。。。

    • 11月26日
deleted user

7万下げられるのはキツイですね😅
ご夫婦で別のところで働いた方がいいのかなと思います!
主さんのお考えはおかしくありませんよ。別のところで働くのに許しなんていりませんし、強気な態度で頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当にきついですよ💧
    聞いたとき耳疑いました!
    絶対顔にも出ちゃってたと思います!笑
    言ってるんですけど義母が今はまだそこまで危機的状況じゃないって言われるんです😰
    そっちは危機的状況じゃなくても7万下げられて2人目もできるかもしれない中危機的状況じゃないと言えるのか聞きたくなります😠
    主人ともう一度ゆっくり話してみます。

    • 11月26日
るるい

うちの夫は7万低くなったところに転職しましたよ😅
でも勤務時間をみれば精神的に今のところの方が楽ですし日々が楽しそうなので7万は痛いけどならあたしがなんとかせねばと思ってやってます🍀
がなんにもしてません(笑)
育休中もあり仕事復帰したら頑張ろうって感じですが、コロナで給料減額、残業代カットなんて多くブラック企業増えましたね。
経営する方も必死になってるのはわかります。
でも生活基盤はなかなか崩れると建て直しって難しいものです。
なんとかなる精神でなんとかなってますが、コロナ過で再就職。新しい環境に新しい未来のあるべき行動となると......今踏ん張るときなのかどーなのか。。ともう一度話し合ってみた方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那様が精神的に楽になり毎日楽しそうに働いていらっしゃるのなら転職も悪くはないですね!!
    私も今すぐにでも別の場所へ働きに出たいのですが不妊治療中という事もあり行動にうつせずにいます。
    ですが、7万も給料が下がりボーナスもなしとなるとかなり生活がきつくなってしまうので
    2人目ができ保育園へ預けるようになったら
    義母の言う事は無視して働きに出ようと考えています。

    • 11月26日
  • るるい

    るるい

    私は体外受精で二人授かりました!なので一人目出きるときに夫が転職しました。費用もかかりましたがなんとか授かれたので結果オーライです❤️
    そして一人目が出来てから正社員から準社員として私は働いてます。月~金まで。日中帯勤務。
    私は介護職なので今までは夜勤もあったんですが子供が出来ればそれは出来なくなりました。
    なのでボーナスもなしです。
    結婚して環境が変われば自ずと削られることもたくさんでてきますがそれなりに暮らせてます☺️
    独り身とは訳が違うし、コロナになって世界状勢が変わってしまった今どうするべきかほんとうに悩みどころですよね......

    • 11月26日