![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
家賃6
食費5
水高熱1
保険3
ガソリン1
携帯2
日用品2
ミルクオムツ1
残りは全て旅費です笑
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
今月支払った金額。
家賃4万
食費6万
水道2ヶ月17.000ほど
電気
ガスはまだきてませんがたぶん2万くらい
携帯3万
ガソリン15.000円くらい
日用品1万
ミルク3000円
ケーブルテレビ16.000円
幼稚園2人分11.000円
小学校2人分12.500円。
主人のお小遣い、タバコ代6万。
オムツは頂き物で来年2月までは買わなくていいレベルなのでいいのですが
毎月ギリギリなので貯金まで手はまわりません💦💦
来月から私も内職するので
その分から貯金していきます😊
-
まめ
詳しくありがとうございます😊6人家族ということですか?食費六万でやりくりされててすごいですね!!
オムツ、羨ましいです😭✨✨
旦那様お小遣い六万多いですね🥺- 11月26日
-
5児ママ
赤ちゃん入れたら7人家族です😅
食費はなるべく安い時にお肉は小分け冷凍して
野菜も安い時にまとめ買いです。
最近、幼稚園の送り迎えに通る道に無人の野菜販売所が出来たので
かなり助かります😍
全て100円なんです❣️
後は9月から定期的に地域でやってる子供食堂から
無料でたくさんのお野菜に果物も頂いていて😆
オムツは
9月末に生まれて友達から2パック、主人の元請け会社から新生児用が7パックに
市からSサイズ4パック頂いたんです✨
オムツ大量です笑
旦那はタバコ、ガソリン、昼飯込みで六万ほどなので
お小遣いにしたら微々たるものかもしれないです💦💦- 11月26日
-
まめ
7人家族💕賑そうで素敵ですね♪
無人販売は新鮮そうだし100円はかなり助かりそうです!最近野菜高いので…💦
子ども食堂なども活用されてるのですか◎
市からオムツ?!✨子育てしやすそうな街ですね〜😍- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃65,000
光熱費25,000
保険25,000
スマホ2台とWi-Fi12,000
食費と日用品と下の子のオムツ50,000
子供費10,000
夫小遣い30,000
妻小遣い5,000
貯金30,000
ざっくりこんな感じです。
夫のみの収入手取25万、子供は3歳と1歳です。
-
まめ
ありがとうございます!毎月3万円貯金されてるのですね👏🏻👏🏻見習います!
食費日用品、おむつで5万は節約すごいお上手ですね💕
もしよければ、どのように食費抑えてるか知りたいです🙇♀️- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃60,000
車ローン10,000
通信費10,000
光熱費10,000〜20,000
保育料36,000
ガソリン7,000
食費25,000〜35,000
子供費10,000
車と主人の保険20,000
貯蓄型保険50,000
貯金や投資信託16,000
お小遣い30,000
予備費15,000
日用品5,000
まとめ買いなどで毎月変動しますがこんな感じです!カツカツです😅
給料天引きで企業型DCもやってます。
夫婦で30万円前後です。
-
まめ
詳しくありがとうございます😊ちなみに、子供費はどういうものをいいますか?オムツとかですかね?😊
うちも、投資信託してますが貯金との比率宜しければ教えてください🙇♀️
予備費はすぐ使える貯金みたいなことですよね?
生活費以外にたくさん積み立てされてすごいです👏🏻👏🏻- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供費はオムツとミルクです😊まとめ買いしているので月によってオーバーしたり余ったりします。
投資信託は始めたばかりなので6,000円です!慣れてきたら増やそうと思っています😌保育料が無償化になったら全額回したいなと考えてます。
予備費はちょっとした雑貨などに使ってますが、毎月足りません😅無駄遣いが多いと思ってます😣
-
まめ
ありがとうございます😊
やっぱり安い時にまとめ買いするのが賢そうですね🥺
保育料を全額は大きいですね✨うちも毎月足りません…😭💦- 11月26日
![るん(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん(25)
家賃56.000
車ローン16.000
車保険13.000
通信費25.000
奨学金15.000
光熱費2~25.000(夏冬で変動有)
食費30.000
日用品10.000
レジャー費10.000
雑費10.000(クリーニングや医療費)
旦那お小遣い35.000
大体こんな感じです!
同じく賃貸済みで手取り収入も25~30万くらいです!
貯金はできても2万かなって感じです😂
毎月ほとんど余らず生活してるので貯金できません、、、。
なので今月から先取り貯金はじめました!とりあえず1.5万先取り貯金して生活費の予算を1.5万下げました!
-
まめ
ありがとうございます!
家賃、同じくらいです🙇♀️
何かとお金かかって残らないですよね💦2万円貯金出来てるのすごいです!私も頑張ります😭- 11月26日
まめ
ありがとうございます✨
旅行お好きなんですね❤︎
GOTOでよりお得に行けたのに、コロナ早く治ってほしいですよね😭😭
貯金は毎月の給料からは全くしてない感じですか?🥺
なみ
貯金は1.5出来ればいい方ですねー笑