![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4才男の子と2ヶ月女の子がいて、夜3人で寝ている中、疲れていた私が2ヶ月の子の上に乗ってしまいました。朝は元気だけどショックでやる気が出ません。添い乳はしないけど母性本能で踏んでしまったことに落ち込んでいます。同じ経験がある方、教えてください。
聞いてください。
4才男の子と2ヶ月の女の子がいます。
夜寝るときは私を挟んで3人で布団を敷いて寝てます。
昨夜は疲れてたのか、3人で布団に入り爆睡。子供達がいつ寝たのか全くわかりません。
夜中半分夢の中で背中に柔らかいのがあるなぁと目が覚めたら、まさか!2ヶ月の子の上に乗ってました!泣
たぶん全体重ではなく、子供の右半身に乗っかるくらいです。本当に疲れてて、目が覚めた瞬間頭と足の位置感覚がわからず、ここどこだっけって思って、やわらかい?ってハッとしたら子供がいて本当に青ざめました。。。朝起きたら、元気に手足動かしてニコニコしてるんで大丈夫だと思いますが。
4才の子にいつも踏まないで!軽く触ってね!って注意してる私が踏んでしまったなんて。ショックと自己嫌悪で朝からやる気がでません。泣
添い乳はしたことないですが、母性本能で踏むことはないよって言われたのに、私はないのかって落ち込みました。
こんなことあったよって話があれば教えてください。
- はる(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です🙂
疲れたのですね!
私も、生まれたての頃
授乳後、トントンしてたら
いつの間にか
寝てしまってハッとした事あります!
元気なら大丈夫🙆♀️
うちの父なんて
酔っ払って
私のお腹を枕にして寝た事あると
母が言っていました。
夜間授乳があると
疲れが溜まって
半端ないですよね
自己嫌悪大丈夫ですか?
少しでも
お子さんと
一緒に昼寝して
元気になって下さいね!
![金木犀の香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金木犀の香り
私も、夜中子供が泣いて起きたと思ったけど半分夢の中で「あー子供起きてる。。起きないとなー」と思いながら気づいたら朝まで寝てて起きたら子供は布団から外れて布団も掛かっておらず寝てました。手足は冷たくなっててきっと夜中起きた時から床で寝てたと思うと可哀想な気持ちになったと同時に、気づいたのにそのまま寝てしまった自分に自己嫌悪でした🥲
寝ぼけて起きて足踏んづけたこともありますし、、、😅
仕方ないと言ったら全部それになっちゃいますが、、また起こらないように対策すれば大丈夫じゃないでしょうか✨
親も失敗から学びましょう❣️笑
-
はる
ありがとうございます。
私も寝ちゃって赤ちゃんがお腹まで冷えてたことありました!
今回で疲れてるときは赤ちゃんからもう少し離れてねようと学びました^_^- 11月26日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
私もいつだったか忘れましたが、踏んじゃってたことありました😂
元気ならそれで大丈夫ですよー!うちの子もピンピンしてます😆
母性本能とか関係無いと思います!気にしなくていいですよ🥰
-
はる
ありがとうございます。
おっぱいもいっぱい飲んで元気なのでよかったです(^^)- 11月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
全然大丈夫ですよー!意外と赤ちゃんは強いです🙆♀️
抱っこしたまま疲れて寝てしまい、気づいたら赤ちゃんの頭が下がって、首がぐでーんってなってたこともあります💦
私の母は私を沐浴中、お湯に落としたことあるって言ってましたが、元気に大きくなれましたよ🤣
-
はる
ありがとうございます!
私も寝ちゃって赤ちゃんの頭が後ろにかなりそってて、赤ちゃんのむせ込みで起きたことあります(*_*)
みんな色々ありますよね。- 11月26日
![asu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asu*
私も息子が2〜3ヵ月の頃、昼間抱っこのまま寝てしまい私もそのまま座椅子でウトウト、、、
はっ!気付いたら息子が私の手から落ちて床に転がってました💦
あの時ほど冷や汗と罪悪感を抱いたことはなかったです💦
-
はる
お話聞かせてもらってありがとうございます。
私も冷や汗でした^_^;
なにもなくてよかったです!- 11月26日
はる
ありがとうございます。
夜間授乳眠いですね。
今日は子供の顔いっぱいみてごろごろしてました^_^