※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
妊娠・出産

後輩との会話で育児の辛さを感じ、誕生日のランチに不安を感じています。断るべきか、本音を話すべきか悩んでいます。どうすべきかアドバイスを求めています。

先日、職場の仲良しの後輩2人と一緒に食事をしました。

その時に1人の後輩がぽろっと
「(出産したら)育休取って休めるし、いいなぁと思う…」
と言っていました。

話の流れで、子どもがいない人といる人でお互いどうしても無い物ねだりの気持ちが出てきちゃうよねって話をしていた中でした。
その後輩の性格上悪気がないのは分かってます。
むしろ、私も正直妊娠が分かったときには「仕事1年も休めるじゃん」と思ってたので
その後輩を責めるつもりもありません。

でも育児という名の蓋を開けてみると、
幸せだし子どもは可愛いけどそれだけじゃ済まない
辛い事もたくさんありました。
最近は夜泣き?睡眠退行?がすごくて夜中全く寝れず毎日私も子どもと一緒に泣いてます。

こうして子どもがいない友達と溝が出来ていくんだなぁと思ったらその日家に帰ってから悲しくて寂しくて孤独で、ボロボロ涙が出て止まりませんでした。

その日は
「私も独身の頃同じこと思ってたし仕方ない。一度道を通らないと分からない事だから言っても分からないし今だけ我慢」
と思っていましたが、日が経っても忘れられなくて
夜泣きで子供を夜中抱っこしてる間も、こんなに頑張っても報われなくて辛いのになんで休めていいななんて思われなきゃいけないんだろ?と毎日考えてしまいます。

来月私の誕生日をその後輩が祝ってくれることになっていて、一緒にランチに行く予定です。何ヶ月も前から予定してくれていました。
でも、今の気持ち的に後輩と上手く話せるか不安です。

皆さんなら断りますか?
また、言われたことで辛くなっていることを本人に話しますか?

皆さんならどうするか教えて欲しいです。

コメント

ままり

私なら今の気持ちを話すかはその後輩との仲によりますかね…。あくまで職場の仲間として仲がいいのなら言いませんし、職場の枠を超えての仲なら言います。女性は結婚出産育児でライフステージが変わるとどうしても友人付き合いにも影響がありますよね。私も友人との関係に悩んでいるのでお気持ちはわかります。ただこの気持ちを友人に理解してもらおうと思うとなイライラしたり傷つくだけなので相手に期待しないことも自分のために大切だと思います😣

  • とみー

    とみー

    一緒に旅行したり飲みに行ったりと、かなり気が合う子でプライベートでも多くの時間をともに過ごしてきた後輩です。
    相手に期待しないことも自分のため、というのとても刺さりました💦
    言われて辛かった事や育児の大変さを理解してもらいたいって思ってしまってますが、未経験の人には深くまで理解してもらえないだろうから、言ったところで自分も相手も傷つくだけだよな…と頭では理解してます😢

    • 11月26日
ママ

聞き流してました💦
仕事は仕事で、自分も経験してるから
大変なのはわかります。
でも、育児は本当に経験者にしか大変さはわからないですよね。
なので、経験したらその一言後悔するよ〜
くらいで流してました😅
悪気がないとわかってるのであれば
私なら気にしないです😣
それに誕生日をお祝いしてくれるんですよね?😊✨
泣けるくらい辛い思いをされて
まだその気持ちが晴れてないのであれば
後輩も気をつかうと思いますし断ってもいいんじゃないですかね💦

  • とみー

    とみー

    上手く聞き流せるのすごいです😭
    悪気がないのわかって気にしない!と思いつつも、夜中の豆腐メンタルの時になると「この勢いで言われて辛かったって言ってやろうかな」と嫌な考えが浮かんできます…最低な奴です。
    まだ1ヶ月ほどあるので、自分の気持ちの様子を見て断った方がよければ断ろうと思います💦
    ありがとうございます!

    • 11月26日
おさき

子育て大変ですよね😭

ちなみに私、後輩さんと同じことを友達に言ったことあります💧

そしたら「仕事できないから休みもらっているだけで、毎日不眠不休だぞぉ〜1日連れて帰りますか❓😁」って言われました💧

と、まぁやったことない人にはどうやってもわかってもらえないでしょう💧

ランチは行って気晴らしになるなら行きますし、ストレスなら体調よくないからとやめときます。

ママリん🔰

私なら行きますかね😊
質問者さんも独身の頃、後輩と同じことを思っていたのなら、ブーメランにあっただけだと思いますよ。

子育ては本当に大変ですよね、うちも二人とも寝ない子供なのでお気持ちは凄くわかります。

ただ、育休中で自分が開けた穴を補充してくれてる後輩も、凄く大変だと思います。
子育て中、離れてく人が多い中で、外に行く機会を作ってくれる存在って有り難いと思いますよ🤗❤️

はじめてのママリ

私も育休って言うけど仕事よりしんどいし休みじゃないじゃん!!と思いましたが、少し育児が落ち着いた頃に職場に出産祝いのお返しを持って行った際にいろんな方と話してるうちに職場でのしんどかった事等思い出して、仕事を休んで子供に専念できるって恵まれてるなと思いました😅
なので後輩の方が職場に何かしらストレスを感じている事もあるかと思いますし、私なら何も言わないですかね、、、

でも育児は仕事を休んで専念しないといけないくらいはじめは大変な事だらけですし私もはじめは泣いてばかりの日々だったので、後輩の方と上手く話せなくなる程思い詰めているなら今はコロナの感染も拡大していますしそれを口実にでも断って、気持ちが落ち着いて自分から会いたいと思えたら改めて自分から誘うかなと思います😊

rina

凄く難しい問題ですよね💦
これ育休取って復帰した人ならあるあるなんじゃないかなぁ?って思ってます。

私も独身の頃、1年も休めていいなー!と思ってました。
でも実際育休中は寝不足で社会からも孤立した気分になり、早く復帰したくてたまらなかったです。

復帰してすぐ同僚に言われた言葉が「1年間何してたー?ずっと休みで暇だったでしょ?」でした苦笑

でもしょうがないんです。
同じ女性だとしても、経験してるしてないで想像力は格段に変わってきます。。

私はそっと一言、「まぁ、同じ経験したら分かるよ😇」とだけ返しました…。
悪気ないのは分かってるので、今でも仲良くしてます😌

  • rina

    rina

    あ、私なら何も言わず、普通にランチ行きますかね😓

    • 11月26日
ママリ

私も産休、育休いいなぁーと思っていた側です💦
でもいざ自分が妊娠してからはつわりで悩まされて情緒不安定にもなって、これで仕事しろって無理だわ!と思いました😫

そして現在産休に入ってますが、切迫早産で自宅安静。
産休入る前は仕事休める、わーいと軽い気持ちでしたが、実際は家事も料理もできない体に、、、
子どもをお腹で育てるのって簡単じゃないなーって思いながら過ごしています💦
これから出産も控えてるので出産に対しての不安も出てきました💫

出産が終わったら眠れない日々が続くよと言われているので覚悟はしているつもりですが、これまた予想しているよりも辛い日々が待っているんでしょうね😭
育児ってそんな簡単なものじゃないし💦

とみーさんの気持ちが妊娠してから分かりました💦
逆を言えば妊娠しないと分からないんです☹️☹️
ランチの時に素直に育児の辛さを話しても良いのではないでしょうか?
子どもは可愛い❤だけではないことを素直に伝えるのもありだと思います♪♪
育休はお母さんの心と体のリズムを安定させるために1年も必要なんだよと伝えれば良いと思います🙌✨

むーむー

気持ちが乗らなかったら断ると思います。こんなご時世ですし、無理に会う必要はないかと。

言われたことで辛くなっていることは言わない方がいいと思います。
またその話になったりしたら、全然寝れないから思ってたのと違ったよー!って伝える程度で十分だと思います。

私も、育休中の今、仕事してた方がマシ!って思うこともありますが、子育てに専念させてもらえていることは本当にありがたいです。それも、独身の後輩たちが頑張ってくれているからこそです。
今後も子どもが体調を崩したりして仕事を休まなきゃいけないときも出てくると思うので、感謝の気持ちは決して忘れてはいけないと思います。

annco♡

そうですよね。
私も結婚、出産するまでは育休いいな!子供が熱出ると休めるんだ!と思ってました💦もちろんそれが育休や病気の看病での休みが悪いこととは思いませんが、休める事にしか目がいってなくて…。。
でも実際経験すると、妊娠🤰出産育児思いのほか大変で育休ですが休める間もなく…、いざ復帰すると子供の熱で何回呼び出されたか…💦心配で看病も大変でおまけに自分にも移りもう大変でした😖

私の性格上、悪気がないなら本人に言って関係が壊れるのは嫌なので言いません😖
でも同じようにモヤモヤするので、他の人に吐き出します!同じ子育てしてる友人とか旦那さんとか…。それで少しでも共感してもらえれば少しはスッキリします🥺

夜泣き、睡眠退行キツイですよね💦睡眠不足だけでなくて、ほんとに身体もキツいんですよね💦
うちもそんな時期あってつい最近、夜間断乳してやっっっと寝てくれるようになりました💦と同時に仕事復帰まであと少し…。育休1年はほんとに子育てと向き合うために、大変な1年休みが取れるようになってるなぁとつくづく。
いろいろ大変でしたが、今では離れるのが寂しくてたまりません🥺
長々とすみません💦無理しないでくださいね❣️

  • annco♡

    annco♡

    そして、、来月のランチは、私ならその心境なら断ります💦
    子供の体調不良とか口実にして…。
    その立場で経験しないとわからない事なんだと思います!
    何度もすみません💦

    • 11月26日
はじめてのママリ

人間、経験していないことは分からないのはしょうがないと思います。

私も妊娠する前に子どものいない男性の上司に、
「育休中なんかどうせ暇やし資格取る勉強できるやん!」
という言葉が未だに引っかかっています。
でも、子どもがいない人には想像も付かないんだと思います。

今のとみーさんの現状を後輩さんはご存知なのでしょうか?

話していてその言葉が出たなら、人の辛さや苦労を想像することができないんだなーと思いますので今は少し距離を取ってもいいと思います。
でもとみーさんの現状を何も言っていないなら、後輩さんが言った言葉は、仕事に疲れた女性なら誰しもが少しは頭をちらついてもおかしくないことじゃないかなと感じました。

溝ができると感じるなら、逆に話を聞いてもらうのはどうでしょう?
自分で抱え込んでしんどくなって、どんどん外に行かなくなり、人と会わなくなり…
あまり良い方向には向かわない気がします。

話しても理解されないし、というなら同じ子持ちのお友達と会うとか。

後輩さんも悪くありませんが、とみーさんも悪くありません。
私は、今回のことで辛くなったことを話す必要はないと思います。でも現状は伝えて、しんどい!と愚痴ります。笑

花野

私も1人目はめちゃくちゃ夜泣きが酷く、3歳ぐらいになるまで本当に毎日2時間おきぐらいに起きてました。昼間はとってもいい子ですし、凄く可愛い事には変わりないのですが、普段の夜泣きをしらない義母達に散々、そんな酷い夜泣きじゃないわよー。なんて言われ続け、私も寝不足で気持ちが弱くなり、メソメソ泣く事が多くなった時期がありました。その時はある一定時間が過ぎたら、ふと、、あ、この人にわかるわけないか!だって経験してないんだもん!経験してない大変さや苦労を理解しろ、察してくれっていう方が無理あるかー。笑

と思うようになりました。
後輩の方はまだ経験がないのです。これから経験し、貴方の今の大変さを学び、また尊敬の目に変化していくかと思います。貴方が本当にその後輩の方を信用していて、尚且つ大人な対応ができるならば、言葉を選び、時間をかけて正直に気持ちを話してみたらどうですかね^ ^?きっと、正直過ぎる気持ちと貴方への慣れがあり、あまり考えずに言ってしまった言葉だっただけだと思いますよ。ある意味、貴方を本当に信頼しているんでしょうね( •̀∀•́ )✧お誕生日のお祝いはきっと後輩さんも楽しみにしてくれていると思います。その場できちんと話せる自信がないなら、相手に優しく嘘をついてお断りしていいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

育児の辛さは経験した人にしかわからないと思うので、仕方ないかなと思います。私も1人目の育児が壮絶で、今で言う産後うつでした。初めての育休で社会から切り離された感が大きく、仕事してた方が楽だったなぁと思ったこともあります💡
けど、また復帰すると、育休って贅沢な時間だったんだなと思ったのも事実です。ないものねだりの堂々巡りで。
育休中は、他のスタッフが少なからずその方のフォローをするとおもうので、見送る側もけっこうストレスはあるんじゃないかと思います。(基本おめでとうの気持ちなのは前提で)いいなぁとは思っちゃうかなと。

ご飯はコロナなど遠回しな理由でお断りして、モヤモヤは同じ立場の方と話した方がお互い良いのではないかと思いました🍀
後輩さんもいつか同じ立場になったとき、思うことがあると思います💡