
妊娠後期のつらさや不安、生活の変化に戸惑いを感じています。周囲の楽しそうな様子に寂しさを感じることもあります。
妊娠後期ってこんなにも辛いの?!(>_<)
常にお腹パンパンな感覚…
胃のむかつき…
めまい…
動悸…
おまけに肋間神経痛…
胎動が激しく寝付けない…
なのに微妙な時間に異常な眠気…
そして、クリームシチューを作って
待ってたら帰ってきた旦那に
あれ?ビーフシチューじゃないの?!
って言われただけでキレる笑
からのトイレにこもり号泣。笑
せっかく気持ち悪い中作ったのに。
と言う気持ちが強かったみたいです笑
1日から仕事復帰、そして出産に
対しての不安が本格化してきました´д` ;
旦那が友達との旅行を楽しみにしてたり
BBQやろうかなー♪とかワクワク
しているのを見て、私はやりたくても
出来ないよ。お酒飲んではしゃげて
さぞ楽しいんでしょうね。とまた
泣きそうになるし。
タバコもお酒も急に辞めて、
今後のために節約する生活に変わり、
本当は幸せなはずなのですが
最近は少しの事で傷ついて涙が出ます(>_<)
皆様はどうすか??
私は想像していたマタニティライフとは
少しかけ離れていて戸惑っている所です💦
- はる(8歳)
コメント

浜辺美波
感情的になりやすいですよね( i _ i )
わたしもやたら小さなことで苛々したり
泣いたりしてます…

食欲が止まらない❗😵
タバコもお酒も 急に辞めて⁉️ 意思だけで 辞められたのですか❓
旦那のストレス 最大にあるから 中々タバコ辞められずにいます
作ってくれるだけで 幸せと思うべきだと思いますが
-
はる
お返事ありがとうございます!
お酒とタバコは妊娠で辞めました!それは子供の為ですし、覚悟はしてたんですけどね(>_<)
作ってくれるだけでというのは
何をですか?- 7月29日
-
食欲が止まらない❗😵
シチュー です
文句言われて 作らなくても良いと言われ マジに しばらく作らなかったよ- 7月29日
-
はる
タバコは子供が産まれたら
再発しそうで怖いです笑
作らなくなって旦那様はmiyaさんのありがたみが分かったんじゃないですかね?!- 7月29日

Aikei
全く一緒でした。
そして子供が生まれれば少しは気持ちが楽になるかなと思いましたが、変わらず…というかむしろもっとひどくなったきがします。
わたしは後期は子供に会いたい気持ちが強くいろいろと頑張れてましたが、
生んでから可愛いとは思うものの、
自分の時間が全くとれず、睡眠もとれず、疲れ果ててるなか、
旦那は産後も全く変わらずで
毎日かなり苦痛で夜な夜な泣いてます。
男の人は子供が生まれても親としての意識が遅いとは聞いていて覚悟はしてたつもりでしたがことごとく本当に苛苛しっぱなしです。
主さんを脅すような感じに書いてしまいましたが、子供生んで2ヶ月のペーペーママですが言っときます。
後期はお腹もおっきくなって辛いけど生んだ後はもっと大変です。
今のうちに自分の時間を大事にし、思う存分羽を広げて下さい。
わたしはギリギリまで働いたあと、金欠だった為、退職後のマタニティライフ、散歩くらいしか楽しむことしなかった為かなり後悔してます。もっとマタニティライフを楽しんでください( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡
-
はる
お返事ありがとうございます!
Aikeiさんのおっしゃる通りだと思います!
この文を打ちながらも、子供が産まれたら比にならないぐらい
大変なのに、今こんな弱音吐いててどうしようもないな。
と自己嫌悪に陥ってました(>_<)
産休に入った時に残りどう楽しく過ごすか考えてみます♪- 7月29日

さくさくら
私も切迫流産、早産となりまわりから聞いていたマタニティーライフとはかけ離れまくりでしたよー。心も不安定になりますよね。
無理はされませんように。。
少しでも気分転換できますように(>_<)
赤ちゃんに会えるとまた世界が変わりますよ!
-
はる
お返事ありがとうございます!
切迫早産大変でしたね(>_<)
赤ちゃんとの生活を夢見て
今頑張ります!- 7月29日

yuu♬
めっちゃ分かります😭
妊婦の時のことを思い出しました。。
ほんとに辛いですよね!
孤独感と戦いながら
あたしも必死でした😫
-
はる
お返事ありがとうございます!
共感して下さる方がいて安心してます(>_<)
いつか良い思い出だと思えるように少しでもポジティブに乗り越えます笑- 7月29日

ぶぶまま
全く同じです~。
何かスッキリする日ないし
ちょっとしたことが
気に触るし妊娠してから
よく泣いてる気がします(+_+)
-
はる
やはり妊婦さんて繊細なんですね´д` ;
ホルモンの関係もありますけど
明らか自分の生活が制限されますからね。
それも辛いですよね💦- 7月29日

ぽん
分かりますT_T
あまりにも同じような状況で、思わずコメントしてしまいました!
私も最近毎日のように些細なことで涙が出ますT_T
-
はる
同じ週数ですね!
8ヶ月目になった途端にこれです笑
時期的に産まれるまでまだ時間あるし、でも耐えてきた時間は長い。なんだか1番気持ち的には辛い時期なのかなと思います(>_<)- 7月29日
-
ぽん
予定日かなり近そうですね(^○^)
私も妊娠がわかって急に禁酒禁煙したので、仕事の付き合いで仕方ないとわかっていても旦那がお酒を飲んで帰ってくるとムカついたり、飲み会があるといってその後何時間も連絡がないと心配で涙が止まらなくなったり、自分で自分が嫌になるくらい情緒不安定です(´・_・`)
妊娠生活もとっくに折り返してますけど、まだあと12週あると思うと長く感じてくるし、これからもっと大変だと思うとさらに不安になります(´・_・`)
すごく楽しみで幸せなはずなのにT_T- 7月29日

tokotoko
私も今妊娠後期です!二人目なんですが、1人目の時、お腹大きい妊婦さんって幸せの塊みたいな目で見てたけど、自分がなったら、お腹大きい体調悪い人だ 笑
と思った記憶があります笑
今も1人目も
早くうみたーーい!と思いますが、産後あまりの睡眠のなさにお腹に戻らないかしら?と考えたこともあり 笑
とはいっても、いまだに仕事して、週末は上の子連れて家族キャンプとかしてます 笑
旦那には、貴方も37週から禁酒よーー!!絶対飲めない辛さを思い知るがいい!!笑
と虐めてます笑
そして飲み会行った旦那に何故かハーゲンダッツを買わせて、憂さ晴らしをしてます笑
ビーフシチューじゃないの!?は私も今はキレるとおもいますよ!笑
うるさーい!余計な一言言わずに、美味しいね!って言ってたべろや( º言º)ってなります笑

退会ユーザー
妊娠後期大変ですよね💦
私は初期のつわりが19週頃終わったのですが、はるさんと同じ28週には後期つわりが始まり…胃のむかつきで常に気持ち悪い状態です😭
夜は胎動が痛いくらい激しく眠れないので日中寝てしまい、完全に昼夜逆転しています😂
体調悪い中頑張って作った料理に文句つけられたらキレて当然ですよ!
私も情緒不安定になっていて、怒りやすくはないですが泣いてばかりです😢
赤ちゃんできて幸せなはずなのに、こんなに泣いてばかりで赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです😵
はる
お返事ありがとうございます!
ゆきさんもそうなんですね(>_<)
イライラしたり泣いたり自分に
疲れちゃいますよね💦