
旦那と別居中で、実家の両親がサポートしてくれています。父は同居を提案していますが、母は明言していません。娘と二人で生活する方が良いでしょうか。
現在旦那と別居をしています。
離婚か再構築するかは何も決まっていない状態です。
実家の両親は孫を凄く可愛がってくれて
面倒も見てくれてほんとに助かっています。
父は戻ってきて生活費を入れて一緒に住んでもいいぞ!!!と言ってくれています。
母は普段友達のように仲がいいのですがやはり喧嘩もよくします。戻ってきてもいいとはハッキリ言われたことがありません。
やっぱり娘と二人で生活していた方がいいですか?
- ママリ(5歳10ヶ月)

AliCE❤︎.*
ママリさんは実家に戻りたいと思っているのでしょうか??
生活費を月いくら入れる、などハッキリ提示してお母さんにお願いしてみてはどうでしょう🤔
ママリさんからお願いし言うことだと思うので、待ってる可能性もありますよね(◡‿◡ฺ✿)

退会ユーザー
ご両親が協力してくださるなら実家に戻るのが良いかなーと思います。お母様がハッキリ言わないのは、娘(ママリさん)に離婚の苦労を味合わせたくないからなのか、一緒に住む事に前向きではないからか、
それをしっかり聞いたほうがいいかなとは思いますが😳
孫と娘の顔を見れるのは親にとって幸せだと思います。
ですがそれが同居となり毎日となると、無理だなーと感じる方もいると思うので😳
ちなみに私も離婚し実家に戻りました。
両親はとっても孫を可愛がってくれ、育児も全面的にサポートしてくれます。
もちろんお互いイライラし言い合いになることもありますが、やはりサポートは本当にありがたいです。
ただ実家だからといって甘えすぎず、自分のことと子どものことは基本的にはしっかり自分でこなすようにしています。
そこにサポートしてもらえる事が多いですね☺️
コメント