
旦那とプチ喧嘩しました。私が悪いのでしょうか?みなさんなら正直どう思…
旦那とプチ喧嘩しました。私が悪いのでしょうか?みなさんなら正直どう思いますか?
うちは小遣い制です。パチンコも行きますが小遣い内だし私はオッケーです。
私が先日ボーナス入ったし、現金を多めにおろしました。夏休みもあるし出費も多いだろうし。
それを知った旦那は
お金を貸してほしいと言い出しました。
どうせパチンコだろう、とは私は思い拒否しましたが。
財布を職場に置いてきたようで、明日職場行ったら絶対返す
と言われなんだかそのときは鬱陶しかったので4万貸しました。
勝ったら当日中に返す、といわれたのですが返ってこなかったから負けたんだと思います。
翌日旦那仕事行ったのに返してくれなくて
お金は?と聞いたら忘れていたというからその翌日もLINEしたりしてましたが。
結局返してくれなくて。
以前もそういうことがあって結局月の小遣いから差し引きしたことはあります。
旦那に前もあったよね?返す気ないのに貸してって言ったんでしょ?
って聞いたら
「わかったからちょっと待ってくれない?💢 ってか毎日言ってくるけどそんな家計カツカツなわけ?ボーナス入ったのにそんなに4万もないわけ?
そもそも小遣い少ないから~、、、、」みたいな
のも言われて。
いやカツカツとかじゃなくて
返すからといったくせに返さないことに腹立たしいわけで💦
それで旦那も私がしつこいから?不機嫌で。
昨日たまたま義母に会って
喧嘩中なのたぶん義母気づいててなんかあったの?といわれたから話したら、、、
「それは○○(旦那)悪いね!
義父もそうだからわかるよ~
まぁでも消費者金融に手だしてないだけマシだよ!
家計内でうまくおわらせないとね
がんばって! 」
と言われて。
たしかに消費者金融とかじゃないだけマシなのかもですが。
旦那はまだ不機嫌だしわたしもイライラしちゃって。
ストレス発散にパチンコいくのは私はいいんですがこういうのなるならはもう勘弁してほしいなぁと。
みなさんならどうしますか?
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

みーさん
義母さんの「がんばって」にイラッとしました😂
他人事の一言だなと😇💥
しかも旦那さんが逆ギレする意味が分かりませんね😇
おい😇借りてる側だぞ😇って話ですし😂
しかも財布って、そう簡単に会社に忘れないと思うので、そう言わないと、お金に手にできない、財布を会社に忘れたと言えば、お金が手に入ると分かっているから、嘘ついたんでしょう😇💥
お金借りる側の特徴って、みんな一緒で、なかなか返さない、逆ギレ、何故か、返してもらうこっちが凝縮して、立場が逆転するんですよね😂
お金にだらしないし、今のパチンコは以前より、もっと勝てないようにできてるし、勝てる人は、ほんの一部にすぎませんw😂
なので旦那さんもこずかい程度で1〜2時間程度の遊びくらいで小遣いでやる分にはいいですが、万単位を渡したら、打ち方も変わり、勝負に出てしまい、がっつり負けるようになっていますw😂
自分の小遣いでなら、ちゃんとある程度考えて打ちますが、普段持たない金額は、全部使ってしまうのがパチンコですw😂
ママリ。さんがボーナス入るのも分かって、財布も会社に忘れたと嘘をつき、パチンコで負けて返せないもんだから、その怒りで逆ギレしたんですよね😂
貸した側なのだから、しつこく言うのは当たり前だし、ちょっとのちょっとは、だからいつなんだよ💥😇って話ですしね😂
4万も無いわけ?とか、借りた側が言う言葉ではないので、筋違いですし😇
実妹も実母にお金借りた時、旦那さんと同じような発言を実母にしてました😂
実母が3カ月経っても借りたお金のことを言ってもこない、渡したもこないので、痺れを切らして言ったら、実妹は私に「お母さんお金ないのかね?生命保険でも解約すればいいのに」と😇💥
借りた側って、何でこんなに狂った発言で、イかれているんだろうと思いました😂
家族であれ、まともではないから··お金にだらしがないから、なんですよね😂
ママリ。
お返事ありがとうございます。
ですよね😓
なんでこっちがキレられないといけないのかさっぱりで。
貸した私がばかだったし
まぁ家庭内の問題ではあるんですが平気で嘘ついて逃げようとするのがイラっとしちゃって。
しつこい私が悪者なってます😭