※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまるん
妊娠・出産

21週で子宮頚管が短いと指摘され、安静が必要と言われました。病院で何を聞くべきか、アドバイスを求めています。

子宮頚管が短めと言われました。

現在21週で子宮頚管は27ミリでした。
先生からは特に説明はなく、看護師さんから「先生が念の為に来週も測りに来て」との事でした。
無理したら駄目だと言われたので聞くと、散歩は禁止、買い物も旦那さんと行って重いものは持たないでと。ご飯作りくらいはしてもいいと言われたのですが、帰ってから調べてみるとこの週数で27ミリは、安静レベルじゃないかと不安です。
ご飯はたまに作り、基本横になって過ごしてます。
お風呂も湯船はやめて、シャワーだけにしました。
でも、先生や看護師さんから安静と言われてなければ、そんなに神経質にならなくても、いいのかなぁ?いや、安静にすべき!と感情がいったりきたりです。

明後日病院に行きます。何か聞いておくべきことや、体験談、アドバイスがあったら教えて下さい。

コメント

ままり

いま27ミリで保てたとしてもまた無理をすると短くなるので
極力横になっていた方がいいですよ!
入院になってしまうとコロナもあるし面会できないと思うので大変だと思います😭

  • うさまるん

    うさまるん

    今はコロナで面会出来ないから、入院になったら不安で寂しい日々になっちゃいますね😭
    やっぱり、出来るだけ横になってるのが一番ですよね😅

    • 11月25日
deleted user

27mmなら自宅安静だと思うので
病院で何だったらしてOKで
ダメかをしっかり聞くべきだと
思います!

  • うさまるん

    うさまるん

    特に安静という言葉もなく、たいした説明もなく。私も知識がなかったので、今度はちゃんと聞いてみます!

    • 11月25日
なっそん

私は、28週で28ミリと診断され、
翌日から休職指示、家事もダメ、極力寝て過ごすって指導されました💦
かなり安静にした?おかげで、少し長さ回復することができました!

  • うさまるん

    うさまるん

    そうですよね!極力寝て過ごすべきですよね!しっかり指示があるといいですね。今日ご飯作ってちょっと反省してます😭次は私も長さが回復してるといいなぁ。

    • 11月25日