
コメント

はじめてのママり🔰
望んで授かったお子さんですよね!
頑張って働いて家族5人幸せに暮らしましょう。
お金も大切ですが、お金だけではないです。

そん
無計画の3人目ですか??
お仕事をお互い転職は考えにはありませんか?
頑張りたいとはなにを、でしょうか…?
都内なら選ばなければいくらでも仕事はありますよ。🍀
-
shiro
上の方に書いた通りです
私は子供好きだし3人目欲しかったし仕事も育児も頑張るつもりです。
現に夜働いて毎日1時間睡眠です。
私のが稼いでます。
向こうは転職なら離婚したいと言っていて籍を抜かないほうが私の環境は都合がいいのでそのままにしてます- 11月25日
-
そん
そうなんですね
ならこのまましかなさそうですね。
私はシングルでしたがシングルのほうが貯金出来てました
都内です
旦那さんのお金がないから堕ろせと言われそうなら転職を拒む意味が理解できません…
ご自身だけが3人目欲しくて作って、家事も育児も仕事もとなると大変ですが、仕方なさそうですね。- 11月25日
-
shiro
うちは両親もいなく息子が軽度障害をもっている、なおかつ体も弱く病院1ヶ月毎日二度通うなんてざらで普通幼稚園と療育に通わせてるためシフト的にも金銭的にもお昼はまだ働きに出れなく夜働いてる生活をしてます。
なのでこの状態でシングルは厳しいんです
仕方ないでもすみませんが。- 11月25日
-
そん
障害者手帳を交付できるほどの障害なら手当も出ますし、他、扶養手当児童手当育成手当も支給され、医療費ゴミ袋粗大ゴミも免除されるなどかなり援助はありますが…
私も実家は頼れず息子と2人きりのシングルでしたが障害があったりではなかったのでそのあたりは聞くことしかできずすみません。
私の友人が、質問者さんと同じような感じで昼間働けず夜のバイトで生活してましたが、シングルのほうが安定して生活できると行っていました。
家庭それぞれなので参考程度にしか言えませんが。
頑張ってください🌸- 11月25日
-
shiro
手帳はもらえるほどではないんです💦
グレーゾーンの間で言うと重度。障害と考えると軽度の子です
私も息子の時は1年ですがシングルだったのでお気持ちはわかります!
夜だけだと保険がめんどくさくて。
ありがとうございます- 11月25日

❤️
私はど田舎に住み、
地方だからか共働きでも500万くらいで同じく子供3人おります。
私は1人っ子で3人に憧れていました。
お金はなんとか頑張って稼ぐしかないと思っています。
周りは公務員やら看護師やら皆キチンと稼いでそうで羨ましいですが…
贅沢はさせられませんがやっぱり子供は可愛いです。
shiroさんには頑張ってほしいです❗️応援してます❗️
-
shiro
贅沢どころか、、です。
私だけで3人は育てられないです、、ここから離れるのは厳しいので。
これ以上どこを頑張ればとも思います。
ありがとうございます🙂- 11月25日
shiro
私が仕事帰りにお酒を抜くため寝ているところの1度です。5人でもないんです😂ほとんど家に帰ってこないので。
お金だけでは無いのは確かですが綺麗事言ってられないです
はじめてのママり🔰
すみません、私の読解能力がないのでわからないこともありますが、綺麗事は言ってられないのはたしかですね。
shiro
分かりやすくいえば家賃と光熱費のみもらってる状態の別居夫婦です!