
胎動が減少して心配です。病院に電話するべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
胎動について質問なのですが、
今日の昼くらいまで凄かった胎動が、今日の夕方くらいから小さくなり、
今胎動カウントした所、30分で10回行きませんでした。
中期からカウントを続けていますが、10回行かなかったのは初めてのです。
また、今の深夜の時間帯は毎夜胎動で眠れなかったのですが、
今は大人しいです。
このように全く胎動が無い訳ではないし、深夜なので、病院に電話するか悩んでいます。
皆さんでしたらどうするか、教えてください(;_;)
親身な病院ではないので、怖くて(;_;)
ちなみに横になっていれば張りはありませんが、それ以外の姿勢だと張ります‥
- すすすみれ(6歳, 8歳)
コメント

かちん
正産期に入ると骨盤に赤ちゃんがはまるようになって胎動が少なくなったりします。
胎動がとりあえずあるなら心配することはないかと。
赤ちゃんがそろそろ出る準備してるんだと思いますよ🙂

miy☺︎
あくまで私の産院ですが、1時間で10回無ければ次の日に受診、2時間で10回無ければすぐに電話してください!って言われました(´・_・`)
-
すすすみれ
なんて具体的なアドバイス!!
良い産院でうらやましいです(;_;)
こんな時間なのに本当にありがとうございます!!- 7月29日

マミー♪
妊娠後期に入ると
赤ちゃんもスペースが
なくなってきて
動くのも少なくなる言うので
もう少し待ってみて
動いていれば大丈夫だと思いますが
動かなければ
病院に電話すべきかと思います💦
でもそれでも不安になると思うので
親身な病院ではないみたいですが
初産婦さんなんで
多少話聞いてもらって
指示を仰いでも良いと思います😊💕
なので子供の為
すすすみれさんの為に
今すぐ電話してみても
良いと思いますよ😁🍀
-
すすすみれ
深夜にコメントありがたいです!
ありがとうございます!
昨日程ではありませんが、動きもちゃんと見られてきました( ;´Д`)
このまま僅かでも動きがあるようであれば、
明日9:00から健診なので、様子を見てみようかと思います。
本当にどんな症状で病院にかかっていいかわからず、日々不安です( ;´Д`)
本当にありがとうございました!- 7月29日
-
マミー♪
胎動があるなら一安心ですね🎶
何事もなく本当に良かったです♥️
健診の時にも色々
聞いても良いと思います✨
初産婦さんなんで
不安になるのは当たり前です😊🍀
私も経産婦で3人目ですが
まだまだ不安はいっぱいです😅
こればっかりは取り除かれる事は
絶対にないと思います😓
私もどんなタイミングで
電話していいのか分からなくなりますが
赤ちゃんにもしかしてって時は
絶対に電話するようにしてます⭐️
うっとうしがられても
それでも不安でい続けるよりは
断然良いと思うので💦
なのですすすみれさんも
もしもって思った時は
かけても良いと思います😁
何もなければ良かったで済みますし
もしもの事があれば
後悔しか残らないので↘️↘️
なのであっちが親身にならなくても
安心するまでとことん聞いても
良いはずです❗️
向こうもそれもお仕事ですから😄- 7月29日
すすすみれ
深夜にありがとうございます!
逆子でも骨盤にはまって少なくなるということはあるのかと心配があり‥
とりあえず胎動があるなら心配ないと思うというご意見をみて安心しました( ;´Д`)