
コメント

もも
うちも1歳頃は同じような感じでしたが、反抗的?とは思わなかったです💦まだ生まれたばっかりだし嫌なものは嫌っていうだけで、本能のままに生きてるだけかと😅実際の様子を見てないのでなんともですが💦
私はごはん食べないならお菓子は一切あげないです。おやつはパンとかおにぎりとか魚肉ソーセージとか果物とか、軽食っぽいもので。今でもお菓子は特別ねって言ってあげてるので、お菓子欲しくて駄々こねることもなく、その点は楽です😄
歯磨きは2歳くらいまでは、泣きながらでも足で押さえつけてやってましたね💦最近は歯磨き動画見せながらやってます。東京ハイジがかわいくてオススメです✨

さくら
1歳過ぎはご飯全然食べませんでした😭😭😭
お昼一口だけとか😂
もう真面目に作るとイライラするので、食べなかった次の食事はアンパンマンのスティックパンとか唯一食べてくれた納豆とかだけ出してました😂特に対策というか何もしてませんが、食べムラ、偏食は1歳半過ぎて少しずつ落ち着いてきました☺️
歯磨きは今でも毎日泣いて暴れてます😂
年齢的なものもあるのかなと思います😭
-
mamari
やっぱり日常的によくあることなんですね😥
たしかに、食材によっては食べるものもあるから、最悪それだけ出せばいいですよね🍴
今でも歯磨きは嫌がりますか😥まだまだ先は長そうですね💦- 11月26日
mamari
周りのお子さんは素直によく食べる子ばかりなので、反発心が強いのかと思ってしまいます😔
あんまりご飯食べないから、心配でお菓子でなんとかカロリー摂らせないとと思って与えてしまいます。お米が苦手なのか、お粥も嫌いです。
東京ハイジ?見てみます、ありがとうございます😊