
友人が入籍したんですがお祝いで悩んでいます。友人は私達の結婚式で知…
友人が入籍したんですがお祝いで悩んでいます。
友人は私達の結婚式で知り合い結婚にいたりました。
なので旦那の友人と私の友人がくっついた事になります。
仲良しなのでお祝いしたい気持ちでいっぱいなんですが
結婚式はまだすぐではなく来年できたらいいなとの事でした。友人はできちゃったではありません。
結婚式をするのであれば二重祝いをさけたいなと現金でお祝いは辞めました。がいつするかも分からない場合それまで待つのも会ったりするでどうかなと…
友人からは2人で6万ご祝儀いただいてます。
結婚式は家族で招待するとはいってくれました。
今何かしてあげるには結婚祝いと区切らず、色々含めてお祝い!て形で花束とケーキを渡そうと思うんですが、予算はどれくらいが妥当ですかね(>_<)?
結婚式は夫婦だと5万プラス子供がいるのでその分プラスになります。
よければ教えてください(>_<)
- 姉妹っこ♡(9歳, 11歳)
コメント

haruka
式を挙げられるご予定があるなるまずは、そこまで値段にこだわらなくてもいいと思いますよ😌
大事なのはお気持ちなので、3〜5千円くらいでいいのではないかと思います♪
お返ししないとって、相手に気をつかわせても嫌ですしね😣

さんさーん
3000~5000円かなぁ!!
式は後からなら気を遣わない程度の金額がベストかと思います(*^o^*)
-
姉妹っこ♡
最初1万くらいでみてたんですが質問してよかったです(>_<)
相手が負担にならない程度だとやはりそれくらいの金額がベストですね!
ありがとうございます♪- 7月29日
姉妹っこ♡
余り高すぎると困るだろうなと悩んでました💦
それくらいの予算でいきたいとおもいます(>_<)
ありがとうございます♪