
コメント

退会ユーザー
収入が少しでもあるなら年末調整か確定申告、どちらかは必ずしないと、万が一のときに追徴課税とか課せられる可能性もあります。
確定申告はネットからもできて、個人的には特に面倒でも難しくもないし、税務署とかに電話したり書類持ち込んだりすれば教えてもらえますよ。

ユウ
確定申告しておく方がいいですよ👌🏻
きちんと扶養内だと証明できますし、年末調整できない方の職場は税率が高くなるので働き方によっては所得税引かれるかもしれません😅
-
くまちゃん
遅くなってすみません💦
掛け持ちして確定申告しようと思います!ありがとうございます!- 11月26日
くまちゃん
ネットでも出来るんですね!!
年末調整は1社しか出せないやつですよね?
150万以上稼ぐなら掛け持ちもいいけど103万以内で掛け持ちと確定申告……だいぶ面倒ですが考慮してみます😱
ありがとうございます!
くまちゃん
ちなみに月数万とかでも確定申告必要なんですよね??😅
退会ユーザー
一か所からでも源泉徴収対象となるくらいの金額を受けてたら確定申告の対象になりますが、
詳しくは
確定申告 対象者
とかで検索すると国税庁のHPとかで確認できますよ😊
それでもわからなかったら最寄りの税務署に電話すれば対象かそうでないかも教えてくれます。
くまちゃん
電話して確認してみました!
ありがとうございます!!