
会社の予防接種負担について、産休中の自己負担や家族分の負担について悩んでいます。上司に相談すべきか迷っています。
会社でインフルエンザの予防接種を負担してもらってる方でお願いします🥺💦
私の勤めてる会社では、人事部から日にちを指定されて、
勤務時間内に病院に行って、毎年、予防接種に行って
います!
毎年、12月前半くらいに打ってるのですが、、今年、
11月後半から産休に入った為、ふと今年は自己負担に
なるのかなと疑問に思いました…
扶養家族がいる社員は、領収書を出せば家族分も
負担してもらえます…
この場合、皆さんなら上司に聞きますか?
もう自費で打とうかなとも思ったり、聞いたら図々しい
でしょうか??
- かがみん(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ひろ
うちの会社は自分で病院で打った場合も領収書を提出したら後日補助分送金してもらえました😊

ザト
うちの会社は産休や育休中でも領収書提出で一定額負担してもらえます😊
私なら聞きますねー💡
-
かがみん
コメントありがとうございます😊✨育休中も負担してもらえるんですか?!🥺
来年も領収書提出してみようかなと思います…モヤモヤしてたので、上司に連絡してみます🥺🙏- 11月24日
-
ザト
上司の方って詳しいですか?
うちの会社だと上司は知らないので無いと言われそうです😱
健康診断などの担当者に聞くとわかると思いますよー!- 11月24日
-
かがみん
上司…詳しくなさそうでした🥺💦担当の人事部に一度、確認してみます🥺✨
コメントをいただいて、連絡してみたら、明日朝一に予防接種受けて、領収書をすぐに送る事になりました😅💦
助かりました🙏💕- 11月24日

あず
いや図々しくはないです!
でも今妊娠されてあるみたいですが産婦人科で接種しなくて大丈夫ですか?
-
かがみん
コメントありがとうございます😭💕そう言ってもらえて安心しました😭
産婦人科の先生から産婦人科でも内科でも良いよと言われてるんですが、産婦人科の方が4,500円なので、、内科のが良いのか?と思ってるんですが、産婦人科の方が良いのでしょうか?🥺- 11月24日

退会ユーザー
産休中であっても従業員なので負担されるはずですよ☺️
されないなら変な会社です💦
-
かがみん
コメントありがとうございます😭✨産休中でも蚊帳の外ではないんですね🥺
とりあえず打ちに行って、領収書をいただいてきます😭- 11月24日

はじめてのママリ🔰
聞いても大丈夫だと思います!
産休育休中もそういうのは事務さんがまめな方でケータイに連絡くれてました😊
-
かがみん
コメントありがとうございます😊✨
良い事務員さんですね🥺💕羨ましいです✨
あれから上司に連絡してみました😭明日、朝一にインフルエンザ予防接種して、領収書の期限がギリギリだったらしくて、すぐに送る事になりました😅- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱間に合いそうでよかったですね😊
- 11月24日
かがみん
コメントありがとうございます😭✨打って、後日、領収書提出してみます🥺✨