
ただの惚気です😌私は専業主婦なのに、家事育児は2人の仕事だと考えてる…
ただの惚気です😌
私は専業主婦なのに、家事育児は2人の仕事だと考えてる旦那。
普段からなんでもやってくれるけど、妊娠中や産後は特に!
昨日夜から少し体調が悪くて
つわりも落ち着いてるし熱や咳もないけど
朝からアラーム鳴る前に起きて、
子供達の洗面、着替え、朝ごはん準備、私と三男の昼食準備、洗濯干しをしてから起こしてくれて
私が洗面中に朝の片付け終わらせて仕事へ出かける。
ネットスーパーに注文し忘れた
油とお弁当用の冷食の買い物行かなきゃいけないのも
仕事帰りに行ってくるから一日寝てていいよ。
どうせ子供達がよごすから、掃除とかも帰ってやるからね!
今日は何もしないで、三男だけお願いします。って
充電器がなくなっちゃったら(掃除した時捨てたかも😅)
Amazonの届くまでの臨時用も帰りに買ってきてくれるらしいし
早く帰れるようにするから夜ご飯も何もしなくていいよ
って連絡きたから、逆にがんばった!(当たり前か😂)
何より、自分がいない間の子供達のことを
お願いします。ありがとう。
って言ってくれるのは嬉しい😊
そして帰宅して今
寒いからゆっくり入るから、ゆっくりしててね、今日はもう家事したらだめだよ!
って言って3人の子供達をお風呂に連れてった!
子供達の楽しそうな声聞いてたら寂しくなったので
お風呂に突入してきます🛁笑
みなさんの惚気エピソード教えてください✨
- ママ
コメント

mei🍒
わー❤素敵です❤
そしてうちの旦那も同じ発言してます(笑)
子供たちのこといつもありがとうと頻繁に言ってくれます😚私も今は働いてないので家の事子供たちのこと頑張らなきゃいけないんでしょうけど、サボりまくりです😂
ご飯何もしなくていいよと言われたら逆に申し訳なくなって作っちゃいますよね〜😂
土日は洗濯、掃除、料理(3食分)、洗い物
全てやってくれてます🤤
なので私は子どもたちと遊ぶだけ💓
こういうの人に話す機会ないし自慢だと思われたら嫌なので同じような方がいて嬉しいです😚❤

退会ユーザー
うちの旦那も割と子どもの相手や仕上げ磨きやお片付けの手伝い、上手に遊んでくれたりしますが、、、そこまでではありません笑
すごいですね!旦那さま!!
最高じゃないですか!!
-
ママ
子供の相手をしてくれるのすごい助かりますよね☺️
何もしてくれない!ってママ友から聞くことが多いので、やってくれるのは助かりますよね✨
ありがとうございます😊
多分母性?が強いんだとおもいます!笑
俺の子供たち!俺の家!自分達の事!
と言う感じで、多分私の事も子供の1人くらいの気持ちで面倒見てくれてます😂- 11月24日
ママ
わかります!笑
いつも言われてても、子供のこと言われるのはうれしいですよね✨
そう!何もしなくていいっていつも言われるけど、言われすぎるとがんばろ!って思います😊
土日も一緒です☺️
けど、子供達も男の子だからか、いつもパパに取られちゃいます😂
たまに私の役割なんだろうって思うほどです😅笑
すごくわかります!周りは反対の事ばかりだし、あまり話せないですよね😅
私も嬉しいです✨