※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさみみ
子育て・グッズ

抱っこひもばかり使っててベビーカーはほぼ使いません😅大きくなったら(重くなったら)使うようになりますか?

抱っこひもばかり使ってて
ベビーカーはほぼ使いません😅
大きくなったら(重くなったら)使うようになりますか?

コメント

3-613&7-113

我が家は、使いませんでした🤣

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね💦いつまで抱っこひも使いましたか?

    • 11月24日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    一歳頃から使う回数減り、自転車(ママチャリ)購入してからはほぼ使ってません。時折、電車での遠出で寝るなって予測される時にお昼寝用として持参してたくらいです。

    • 11月24日
  • まさみみ

    まさみみ

    なるほど…ちょっとは使えたらいいなぁ😅
    ありがとうございます❗

    • 11月24日
h

2人でようやく使ってます(笑)
といっても週末に1回とかですが😂
上の子は本当にたまーにしか使わなかったです😅
抱っこ紐がなにかと楽で多用してます😂

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    ですよね😅コロナもあるからくっついてたが安心な気もして抱っこひもばかりです💦

    ちなみにどんなときベビーカー使ってますか?
    使う機会がなくて(笑)

    • 11月24日
  • h

    ちょっとした買い物のとき(ベビーカーの下に荷物を入れれるので)
    少し距離のあるお散歩のとき(途中で歩きたくなくなったらあると便利でした)
    あと遠出のときは必ず車に積んで持っていきます✨
    2人目ができてからは、散歩のときほぼ使ってます👶

    • 11月24日
  • まさみみ

    まさみみ

    参考にします!
    ありがとうございます😊

    • 11月24日
ゆみ

うちはお散歩の時とか遠出の時はベビーカーです✨スーパーとか短い買い物は抱っこひもです❗️

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    最初からそうしてますか?
    お散歩は抱っこひもです💦遠出は…コロナでしてないんですよね😅
    いつか遠出のとき使ってみようかな✨

    • 11月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    まさみみさん❤️
    そうですね、そんな感じでした🎵遠出と言うか、例えば電化製品買いに行く時買うまで時間かかりそうだなって時はベビーカーでしたが、最近それすら抱っこひもが多いかもです😂

    • 11月24日
  • まさみみ

    まさみみ

    私もいつもどんなときも抱っこひもです😅
    ありがとうございます🍀

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

うちもベビーカーはほぼ使わず抱っこ紐ばかりでした🤣

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    ですよね😅なんだかもったいなくて💦

    • 11月24日
よしねこ

赤ちゃんの時はベビーカー苦手みたいですぐ泣いてしまうので使えず、一歳くらいからようやく活躍し始めました。
今も電車でお出かけするときはベビーカー必須です!重くなればなるほど、荷物持って抱っこがしんどいので😅

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    1歳くらいから使えるようになったんですね✨うちもそうなればいいなぁ🎵

    • 11月24日
さくら

うちは逆に、抱っこひもあまり使わず、ベビーカーばかりです。
抱っこひもだと私自身の体力がなくて長続きしないので( ̄▽ ̄;)
移動が車ばかりだと言うのも理由の一つかも知れません。

一人目の時は、一歳くらいまで使いませんでした。
電車移動ばかりだったのと、実親が買ってくれると言いつつ、一年経ってしまった、と言うのもありまして💦

上の子は結構歩かないタイプだったので、長距離移動にはベビーカーは便利でした。
後は大きくなって、重くなってくると抱っこだと体に負担が…お出掛け先で寝てしまった時は特に便利でした。

抱っこひもって2時間までで降ろすように規格が決まってるようですし、どうしても移動含めて長時間の時は安心して降ろせる場所があるのは助かりますよ。
コロナで赤ちゃんの遊び場も使用できなくなってる場所が多いですしね💦
長時間・長距離が今後もないようであれば、要らないかも知れません🤔

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    そうなんですよ…コロナであまり出歩かないので抱っこひもばかりです😅
    重くなってきたらいよいよかもですね✨

    • 11月24日
  • さくら

    さくら


    もし既にお持ちでないのであれば、歩くようになってから考える感じでいいと思います✨
    買い物の荷物載せられるだけでかなり違いますよ。
    お持ちなのであれば、処分はもう少し待ってあげた方がいいかなと🤔

    もしベビーカー拒否が心配であれば、店内用のベビーカーを試してみてからでもいいと思います。
    試せるのコロナ収まってからになっちゃいますかね?
    大分先になっちゃいますけど…。

    • 11月25日
  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    既に持ってます💦
    そうですね、荷物運びにでもいつか使えたらいいな。参考にさせていただきますね❗

    • 11月25日
るー☻

抱っこ紐ばかり使ってたら、ベビーカー拒否になってしまいほぼ使ってないです😱いまでも拒否です😭😭

  • まさみみ

    まさみみ

    ありがとうございます😊
    拒否😱うちもそうなってしまうかもです💦
    そしたら抱っこひもてことですか?

    • 11月24日
  • るー☻

    るー☻

    2歳くらいからは歩かせるか、抱っこ紐使わないで抱っこのみです😨!
    ベビーカーには乗れるんですけど動くと怖いらしくて降りるーって泣きます😭

    • 11月25日