
コメント

退会ユーザー
普通に入れてましたよ☺️
特に困ったことはなかったですが
どういったことが心配ですか?🤔

RAM
旦那は居ますが使いもんにならない為
お風呂もご飯も着替えも全て
一人でやってます😅
洗うのは平気ですが
湯船に浸かるのか苦しいです😅
-
あいだのかあさん
着替えも大変ですよね。じっとしてくれないですし。
- 11月24日
-
RAM
湯船から出した瞬間
びしょびしょのまま走り出して
毎日転がってます😅- 11月25日

萌風
私も旦那が残業だと子どものお風呂の時間に間に合わないので、普通に入れてますよ♫
さすがに9ヶ月になるとかなりお腹大きいし、切迫早産なので滑らないようにとかいろいろ気をつけながらですが😅
-
あいだのかあさん
まだしっかり1人で歩けないので、抱っこだったり中腰だったり、大変ですよね。
- 11月24日

まい
普通に入れてます☺️
どんなことが不安ですか?👶
-
あいだのかあさん
お腹大きくなったら大変になるかなと思ってました。
- 11月24日
-
まい
大変ですがやるしかないので😅💦
今の入れ方にもよると思いますが、工夫はいくらでもできると思いますよ😂
娘はイヤイヤ期なので、普通に着替えとか追っかけ回してますが笑- 11月24日

すみっコでくらしたい
1人で入れます!
一緒に入るとしんどいので
子供だけ先にいれようかなって思ってます。

☆peony☆
私が入れてますよ。
着替えも私じゃないと怒るので。
お腹大きくてもなんとかなります。
あいだのかあさん
お腹が大きくなってきたら、難しいのかなと思ったりしてました。
退会ユーザー
お風呂場に椅子があるようなら
お腹大きくなっても座ったまま洗ってあげたり出来るので
そんなに大変じゃなかったですよ☺️
あとは慣れと気合いで乗り切ってました😂笑