
コメント

マリ
去年の今頃ちょうど妊娠8ヶ月ごろで引っ越しをしました。乗り気になれなくてずっと荷造り前からセンチメンタルが続いて数ヶ月はそれが続いていましたが、出産が近くなったらやることが増えて、不安なんだけど他のやることのおかげで引っ越し関連のことは考える時間が少なくなっていきました🌸
よく当時聞いたのが、新しい街でなにかお店を見つけると楽しいとか聞き、お散歩を色々しました😊
マリ
去年の今頃ちょうど妊娠8ヶ月ごろで引っ越しをしました。乗り気になれなくてずっと荷造り前からセンチメンタルが続いて数ヶ月はそれが続いていましたが、出産が近くなったらやることが増えて、不安なんだけど他のやることのおかげで引っ越し関連のことは考える時間が少なくなっていきました🌸
よく当時聞いたのが、新しい街でなにかお店を見つけると楽しいとか聞き、お散歩を色々しました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の息子のお友達がテックトックに下校時に撮った動画を投稿してると、上の子から見せられました。 友達のみ見れるようになってると言われ、上の子がコメントで注意してくれました。 コメントは無視をし、削除されたと聞…
一人目?ってしきりに聞いてくるママさんなんなの?それで「一人目です」って答えると「この子は2人目なんですけど〜」って急に偉そうに話してきて。最初は同じくらいの謙虚なテンションだったのに。 10分後くらいにま…
0歳9ヶ月で保育園に入園しました。 退職して年少まで自宅保育にするか、 保育園預ける条件の月64時間の就労に変更するか悩んでいます。 子どもの精神的安定のためには毎日自宅で見てあげたほうが良いと思いますか? 短…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、大変でしたね💦
私も他のことを考えたり、お散歩したりして、気分転換できるように工夫したいです☺️
相談にのっていただき、ありがとうございます💕
マリ
当時はこの家から離れるなんてつらすぎるってくらいそのお家が大好きでないていた日もあったのですが、今のお家がすごくよくて、娘との思い出はこの家からなのもあるのかなと思っています🏠😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、当時はとてもお辛かったんですね💦
娘様との思い出が新しいお家でどんどん増えてるんですね💕素敵ですね☺️
引越しが不安でしたが、私も前向きになれます🙇♂️
ありがとうございます💕