
コメント

マリ
去年の今頃ちょうど妊娠8ヶ月ごろで引っ越しをしました。乗り気になれなくてずっと荷造り前からセンチメンタルが続いて数ヶ月はそれが続いていましたが、出産が近くなったらやることが増えて、不安なんだけど他のやることのおかげで引っ越し関連のことは考える時間が少なくなっていきました🌸
よく当時聞いたのが、新しい街でなにかお店を見つけると楽しいとか聞き、お散歩を色々しました😊
マリ
去年の今頃ちょうど妊娠8ヶ月ごろで引っ越しをしました。乗り気になれなくてずっと荷造り前からセンチメンタルが続いて数ヶ月はそれが続いていましたが、出産が近くなったらやることが増えて、不安なんだけど他のやることのおかげで引っ越し関連のことは考える時間が少なくなっていきました🌸
よく当時聞いたのが、新しい街でなにかお店を見つけると楽しいとか聞き、お散歩を色々しました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
あーママ友付き合い、やっぱ向いてないわ…と思ったことある人理由聞かせてください😂 私はもともとガツガツいけるタイプではないです でもやっぱり一人目の子なのと、夏休みに入ってお友達に会えなくなるとさみしいという…
まだ身内が亡くなること経験してなくて、 最近初めて知人が亡くなって、 それが旦那の同い年のはとこで兄弟のようにいた人だから 旦那こんなに泣くことあるんだってくらい泣いてて 人が亡くなるってほんとに悲しいしつら…
旦那も夜勤で居なくて暇で 中学生の頃ぶりに「湯を沸かすほどの熱い愛」を見返したのだけど あの時は母とみてすごく泣いてて 私も泣いたけど多分違う気持ちで泣いてて、 母になってこの歳になって改めて見返してみると な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、大変でしたね💦
私も他のことを考えたり、お散歩したりして、気分転換できるように工夫したいです☺️
相談にのっていただき、ありがとうございます💕
マリ
当時はこの家から離れるなんてつらすぎるってくらいそのお家が大好きでないていた日もあったのですが、今のお家がすごくよくて、娘との思い出はこの家からなのもあるのかなと思っています🏠😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、当時はとてもお辛かったんですね💦
娘様との思い出が新しいお家でどんどん増えてるんですね💕素敵ですね☺️
引越しが不安でしたが、私も前向きになれます🙇♂️
ありがとうございます💕