
コメント

ままり
わかります!!!
私も全く同じ状況になり、さすがにやばいと思って心療内科行きましたよ!
薬は抵抗あったので漢方を、処方してもらいました。
少し楽になりました。
産後ホルモンのせいでもあると思いますが、徐々に落ち着いていき、産後8ヶ月くらいからビックリするくらい怒らなくなりました😂
ままり
わかります!!!
私も全く同じ状況になり、さすがにやばいと思って心療内科行きましたよ!
薬は抵抗あったので漢方を、処方してもらいました。
少し楽になりました。
産後ホルモンのせいでもあると思いますが、徐々に落ち着いていき、産後8ヶ月くらいからビックリするくらい怒らなくなりました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の息子のお友達がテックトックに下校時に撮った動画を投稿してると、上の子から見せられました。 友達のみ見れるようになってると言われ、上の子がコメントで注意してくれました。 コメントは無視をし、削除されたと聞…
一人目?ってしきりに聞いてくるママさんなんなの?それで「一人目です」って答えると「この子は2人目なんですけど〜」って急に偉そうに話してきて。最初は同じくらいの謙虚なテンションだったのに。 10分後くらいにま…
0歳9ヶ月で保育園に入園しました。 退職して年少まで自宅保育にするか、 保育園預ける条件の月64時間の就労に変更するか悩んでいます。 子どもの精神的安定のためには毎日自宅で見てあげたほうが良いと思いますか? 短…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ことり
そうなんですね😭💦
普通の心療内科ですか?
産後ケア的なところ探したほうがいいのか、病院行くのも怖くて💦
ままり
はい☺️普通の心療内科です!
最初抵抗ありますよね😂
でも精神科と違って内科って言うくらいなので普通の病院と変わらないですよ!
不眠で〜とかそういう方とかもいますしね☺️
病院の先生の当たり外れでかなり変わって来ると思うので、クチコミなど参考にした方が良いかもしれません🥺
ことり
そうなんですね😭
調べてみます☺️ありがとうございます😊