
妊娠中の悪阻で寝かしつけが困難。抱っこで寝るのに時間がかかり、つわりでさらにつらい。イライラしてしまうが、甘えたい時期の子供にどうやって寝かしつけるか悩んでいます。
上の子一歳半で2人目妊娠がわかり悪阻がひどいです
寝かしつけは抱っこじゃなきゃ嫌がるし抱っこで寝るまでに1時間はかかります
つわりで抱っこすると胃に負担かかり余計気持ち悪さが増加
寝てくれないこととつわりの酷さが増すことにイライラ混じり
早く寝てくれーってきつく言ってしまいます
言ったところでねないですが…
この時期の寝かしつけがしんどくて
まだまだ甘えたい時期の時
どうやって寝かしつけますか?
さすがにお腹が大きくなってからの抱っこ寝かしつけは無理だと思うので抱っこ寝かしつけを卒業出来たらと思います
- クローバー(6歳)
コメント

りつくんのママ🌜
大変ですね(-∀-`; )
私もつわりでしんどい時期です。
ただ、息子はしばらく前からですが、お布団に一緒にいるとそのまま寝ちゃいます。
お昼寝も眠いとお布団に行ってねんね😴
なるべく、そのまま寝てくれるように好きな素材の物で寝かせたり、抱っこは最終手段にしてはどうでしょう?
クローバー
めっちゃいい子🍀
うらやましいです😭
お布団で一緒にねんねと言うと歩き回って全く寝てくれる気配ないんですよね…
好きな素材のもの…🤔💭💦
抱っこは最終手段にしないと自分が辛くなりますよね😔そうしてみます
りつくんのママ🌜
うちも、しばらくはゴロゴロしたり、ムクッと立ち上がったり、ぐずぐずしたりしますよ😅
でも、頭撫でたり、ぎゅーってしたり、ちょっとくすぐってみたり、なんやかんやだらだらしてると寝ます😴
うちはふわふわの毛布が好きなので夏でもそれかけてました💧
あと、寝る前の水分補給も欠かせず寝室に🥤もって行きます😃