![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で2人目を希望。病院へ行くタイミングや通院の不安があります。病院への早さや予約のタイミングについて教えてほしいです。
2人目の不妊治療について
1歳4ヶ月の息子がいます。半年くらい妊活をしていますが、なかなか授からないのでそろそろ病院に行った方がいいのか悩んでます。この質問で不快に思われる方いらっしゃったら申し訳ないです。また、真剣に悩んでいますので批判コメントはお辞めいただきますようお願いします。。。
排卵検査薬を使って妊活しています。6周期経っても妊娠しない場合は病院に行きましょうと、排卵検査薬の説明書に書いてあるのでそろそろ病院に行くべきか悩んでいます。
私も旦那も高齢のため、早めに2人目を望んでいます。(2歳差希望です)
質問は
①病院に行くのは早いのでしょうか?
②まずは排卵日付近に行くのが良いのでしょうか?まずどんなお話をされるのでしょうか?
③通院することになった場合、「この日にきて欲しい」って急に言われたりするのでしょうか?子供を急に預けるのが難しいので、考えないといけないなと思っています。
どれか一つでも構わないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。🙇♂️
- ミッチー(2歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
①早くないと思いますよ😊
②たぶん予約して行くことになると思うので、どのタイミングがいいか聞くといいですよ!
③排卵の確認をするときは「次は2日後ね」とか言われたので、急に言われる場合はあると思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①早く欲しいなら病院に行った方がいいかと!
②生理が終わってならいつでもいいかと🤔
採血されたり内診で卵巣や子宮の様子を見られるので、排卵前がいいかもですね!
③タイミング法ならこの日というより、この辺で来てと言われる事の方が多かったです!
私も不妊治療最近始めましたが、子連れOKのとこなので連れていきます😂
-
ミッチー
ありがとうございます🙇♂️採血なんかもあるんですね💦タイミング法になるのかなぁ。。。うちの近くの不妊外来は二件とも子連れダメで💦ありがとうございます😭
- 11月24日
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
①二歳差希望なら早いことはないと思います!
②予約が混み合っていたりするので、とれる最短が良いと思います。
生理から何日目かでできる検査が違うので、いつ行ってもいいと思います。
③排卵日付近は2日後に来て、とかあります。
でも誘発剤を使わないタイミング療法だけだったら、良い日に行けなくても二日に一回か毎日タイミングさえとってれば大丈夫なのでそれが負担じゃなければ大丈夫だと思います。
人工授精にステップアップするなら指定日に行けないと実施できないので難しいかと😅
-
ミッチー
ありがとうございます🙇♂️今生理中なので終わったら連絡してみたいと思います。
そうなんですね💦どんなふうに進めていくのかわからないので、子供を預けるのどうするか考えていかないといけないですね🥲- 11月24日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
①はやくないとおもいます!ほしいなら早めがいいとおもいます✨
②排卵前なら確認してもらえるので生理始まって10日目とかがいいかな?とおもいます😊
③めちゃくちゃ急に言われます💦
不妊治療専門だとクロミッドとか使わなかったりするところもあるので一日おきに注射したりして卵胞育てます💦
-
ミッチー
ありがとうございます😊
生理終わってしばらくしたら予約してみようと思います😌
やっぱり急に行くことありますよね・・私が行く予定の病院の方針がわからないので心づもりはしておきます🙇♂️- 11月24日
![島ぶぅ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
島ぶぅ~
質問と違いますが同じ状況なのでコメント失礼致します😊
私も1歳4ヶ月の娘がいます。
そして、約半年妊活してますが音沙汰無しなので今年中に出来なかったら年明けに病院考えてます✩.*˚
-
ミッチー
コメントありがとうございます😊同じ方がいて心強いです。やはり年齢のこともあってこのまま自己流でいくより病院へ行った方が良いのかなと思い出して・・・病院へ行くことに正直ドキドキしてます。お互い頑張りましょう😌
- 11月24日
-
島ぶぅ~
私もです😊年齢的なことを考えて早めに通院しようと思ってるところです。私もドキドキですが、踏み出すことで何か変化が欲しい気もしていて😅はい☺️お互い頑張りましょう( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐
- 11月26日
![sachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sachi
私も同じ状況なのでコメント失礼します💦
夫婦共に年齢もあるので年末に不妊専門病院に行く予定です。
とっても混んでるようです。
ドッキドキです笑
がんばりましょうね😂
-
ミッチー
コメントありがとうございます🙇♂️私も昨日予約をとったのですが、来週はいっぱいで再来週に行くことになりました。混んでるみたいですね💦
sachiさんも夫婦共々年齢ということですが、うちは私も若くないのに加えて、年の差婚で旦那が来年47歳になります。焦ってもダメだとわかってるんですけどね💦
はい、お互い頑張りましょうね😌- 11月28日
![kuzuyome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuzuyome
わたしも同じ状況なのでコメント失礼します😭❤️
2歳差がいいのになかなかできずに半年が過ぎました、、、
義母からもまだかと言われ焦っています囧rz
上の方と一緒で今年できなかったら、年明けに病院です🏥
お互い頑張りましょう!❤️
-
ミッチー
コメントありがとうございます😊そうなんですね💦周りから言われると余計に焦りますよね💦同じような方からコメント頂いたので私も病院行く後押しにさせてもらいます😌私は今月から行こうかなと思ってます!ドキドキ・・
お互い頑張りましょう♪- 12月2日
ミッチー
ありがとうございます💦
電話で予約する時に聞いてみます🙇♂️助かります🙇♂️