※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
ココロ・悩み

上の子がADHDか疑い、3歳児健診前に療育センター相談を考えています。気持ちが切り替えられずイライラし、どうしたらいいか悩んでいます。待つべきか、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

上の子がADHDではないかと疑っています。
というのも旦那がADHDかもしれないと
言い出してから思い当たる節がかなりあり
診断はしていませんがほぼ確定かなと
思っています。本人もそう思っているみたいです。

上の子は旦那の小さい頃にそっくりで
3歳前まではしっかり遺伝されてるね〜なんて
笑い話で済んでいました。
3歳過ぎてもやはり落ち着きはなく人混みでも
前見て歩かず人の間に入って行く、順番待ちが
出来ない。病院の待ち時間は1人うろちょろして
座っていられない。
〜だから、〜だよ?という注意?をすると
その言葉をオウム返し。普通ならわかった。
など返す言葉です。全てではないですが…
静かな場面でも喋ったり笑って場の空気が
読めなかったりします。

3歳児健診も2月の予定で療育センターに
相談しようかなとも考えています。
診断されたわけではないのになかなか気持ちが
切り替えれずもやもやして上の子に対して
なんで?なんでこんな変なの?と
イライラしてしまいそんな自分に対して
腹が立つし泣けてきます。
まずはどうしたらいいでしょうか?
3歳児健診を待った方がいいのでしょうか?
同じような経験がある方、どうされましたか?

コメント

すずか

3歳ってそういう感じでしたよ!
病院って小学生でも待つの苦手な子はうろうろしてましたよ‼︎
私の長男もまだウロウロしますし笑
次男一緒だとますます…です😭

変ですか?
私は変と感じないです😣

幼稚園入って落ち着きは出てきてますので、集団生活でまた変わってきますよ!

私の中では保健師さんや、今なら幼稚園の先生に療育勧められたら行こうって思ってるくらいですが、今のところ誰にも何とも言われてないので相談すらしてないです😕
その子の性格だと思ってます☺️

  • hm

    hm

    うちの子も下の子と一緒だとやたら張り切る?というか、はしゃぐ感じで仕切りたがります😣
    でも離れてると嫌みたいで近くに居たくてゴソゴソしたりします。

    変ですか?という言葉に今とても救われました。
    確かにその子の性格と言われればそんなレベルです。
    まだ園も通っていないし集団生活をしたら変わってくるのかな?とも思っていますがなかなか気持ちが切り替えれずにいます😢
    時間の無駄ですよね…
    ほんとに上の子に申し訳ないです。

    • 11月24日
ちびじんべえ

お疲れさまです。

療育は早くから始めるほど効果が出ると言われています。
またお住まいの地域によっては療育施設に空きがなくて待たなければならないこともあります。

4月から通うにしても今から動いたほうがいいと思います。
発達相談が出来る小児科か小児神経内科で発達検査をしてもらうにしても、予約がすぐ取れるかわからないし、総合病院だと検査結果も2週間後だったりします。
それから市役所に行って通所受給者証の申請して、面談して、と時間かかります💦

それと同時に通える候補がいくつかあるなら見学に行っておくとよいです。

検査結果によっては療育の必要はないと出るかもしれませんが、親がどう関わっていったらよいのか学ぶ機会になるし、アドバイスももらえるはずなので、今お辛い思いをなさっているなら踏み出しましょう😊

ちなみにウチの長男は2歳半で発達検査を受けて療育に通い、年中から幼稚園に通っています。

  • hm

    hm

    私もそう聞いていたのでどうしたらいいのかと調べました😣💦
    まずは療育センター?に電話したらいいのでしょうか?

    • 11月24日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    まずは発達検査の出来る小児科で検査してもらうのが早いと思います。
    結果を持って受給者証の申請に行くとすぐに動いてくれます。
    私の住む自治体では発行にあたり市の専門職の人が自宅に息子の様子を見に来ました。

    児童発達支援施設も3月末である程度空きが出るはずです。
    幼稚園や小学校、養護学校に進級する子がいるからです。
    その空きを狙って入所出来たらベストですね。

    お住まい地域にも寄りますが、どちらも年度末になると忙しくなるので、今動くことをお勧めします。

    • 11月25日
  • hm

    hm

    調べてみます!
    検査費用はいくらぐらいかかりましたか?
    地域にもよるとは思いますが💦
    自宅に来てくれるなら安心ですね!

    まずは小児科へ予約をしてみます。

    • 11月25日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    検査費用は乳児医療証提示で個人負担なしでした。
    療育の費用は保育園のように保護者の収入によって変わるようです。

    • 11月25日
  • hm

    hm

    まずは保健センターへ相談してみました!
    療育センターで集団行動も経験できると言われましたが保健師さんがその必要があるかないか訪問に来てくれるみたいです。
    色々教えて頂きありがとうございました。

    • 11月25日
みー

順番待ちや病院の待ち時間に待てないなどは3歳でしたらまぁそういう子もいるのかな?と思いましたが、オウム返しと場の空気が読めないは気になりますね。

ウチの娘は自閉症を疑っており、児童発達支援教室で先月軽く行動観察をしてもらった際に今現在だいたい6ヶ月から9ヶ月の精神発達と言われました。

療育に通うには受給者証が必要なのですぐ児童発達外来の予約の電話をしましたが最短で3月。。。
1歳半検診もまだですが、1歳半検診は年明けなのでそれからの予約だともっと遅くなると思って3月の空いている枠に入れてもらいました。

受給者証もらってからすぐ通えるように療育の見学も何件も行きました。やはりお子さんに合う合わないがあるので見学は沢山行くことをオススメします。

お辛いと思います。私も10月ほぼ毎日娘が寝てから泣いてました。笑
どうして?何でうちの子が。。。
でも療育の先生達は本当にすごい!と周りのママ達からも聞き、切り替えて娘に合う教室を見つけてあげようと思っています😊

  • hm

    hm

    やはり予約が取りにくいのですね😣
    まずは3歳児健診で相談してみようかと思います!

    • 11月24日