
生後4ヶ月の子供がいる女性が、一人っ子でいいと思っているのに、旦那や母から2人目の話題を出され、しんどい気持ちになっています。
※愚痴です
批判はいらないです。すみません。
生後4ヶ月の子供がいて、正直私はもう子供はこの子だけでいいと思ってます。
でも3人欲しい旦那と会う度一人っ子はかわいそう、2人目作るべき!という母。
今現在ワンオペでしんどいのに
同じ環境で2人目を産んで育てるなんて
とてもじゃないけど考えられない·····
それに今の子の前に、妊娠中脳の病気でおろさざるえなかった子を中期中絶してるので2回出産してるのに
まだ産めというのか·····2人目の話題を出されるのがしんどい·····
一人っ子はそんなにいけないのか·····
- ぼー
コメント

みみちゃん
お気持ち分かります!
義実家からしたら、
旦那はすごく育児しているらしいですが、私からしたらまだまだです。
私はハッキリ意見を言って、
自分が欲しいと思うまで
絶対、2人目考えられません😅

稲穂
今の時点でワンオペであれば、私だったら2人目は考えられません💦
私は子供を2人生み育てていますが、毎日ぐったりです😞
子供が2人だから辛さやしんどさが2倍!ではなく、3倍4倍になります。
我が家も朝から晩まで(子供が起床前に出勤し、もう寝るだけ!の時に帰宅。出張も多いです)私が面倒を見ているのですが、週1回はダウンします。
リビングでちょっと横に…と思ったら寝ていたり、子供達がバタバタ遊んでいるのに気づかない💦
旦那さんも、子供が3人欲しいなら「じゃああなたは何をしてくれるの?働くだけじゃ意味ないよ」ですし、お母さんの無駄口(すみません)も放っておいて!ですね💨
-
ぼー
毎日お疲れ様です😭
2人、3人育ててる方本当にすごいと思います😭
お互い無理せず頑張りましょう·····- 11月24日

はじめてママ
同じ過ぎてコメントしちゃいました。
1人目産んで2人目妊娠中に
色々わかり今年中期中絶しました。
まさに2回出産経験してて、
しかも中期中絶なんて体、心にも負担ありますよね。
娘は最近になって赤ちゃんを見ると
赤ちゃん抱っこしたいー👶🏻
ってよく言いようになり姉妹作ってあげたいけどまた同じようなことが起こるかもしれないなどの、不安がありなかなか一歩踏み出せません😅
-
ぼー
すごくわかります·····
わたしは1人目中絶して
2人目妊娠して病院に行く時毎回また何か病気が見つかったらどうしようと怖くて半泣きでした😂
幸い今回は何事もなく産めましたが
次はもしかしたらまたなにかあるかもと思うと踏み切れないです·····
子供を火葬場に連れていって骨になって帰ってくるなんて経験もうしたくないです- 11月24日
-
はじめてママ
ちょっとしたトラウマですよね。
わかります。中期なだけに
そんなにじっとは見れませんでしたがちゃんと人間の形してて
それがすごく印象に残っててなかなか…
旦那もそうですが何も体に負担がなくこっちがどんだけ入院中も中絶中の気持ちも知らないで簡単に言わないでほしいですよね。- 11月24日
-
ぼー
産声の聞けない出産は本当につらいですよね·····
せっかくわたしのお腹に来てくれたのにほんとうにごめんねと言う気持ちが今でもあります。
きっと一生中絶した子の姿は忘れないです。- 11月24日
-
はじめてママ
わかります。
まだまだ次の子考えるには
早いなって感じします😂
ゆっくりと次の子は考えていきましょう😢- 11月24日

はなの
めちゃくちゃ分かります!
私も2人目の時、主さんと同じ経験しました。
周りは痛みがないからほんと勝手なこと言いますよね!
無視でいいです!
気持ちがしんどかったら相談センターやメンタルクリニックなどで気持ちぶちまけてください!電話相談もあると思います。
もちろんママリでも☺️
私の場合は、一人目でいっぱいいっぱいで、一人っ子でいーかなーと思ってましたが、自分がやっぱり兄弟欲しいと思って、二人目望みました。私も共働きなのにワンオペだから、上の子がある程度自分のことできてからのタイミングにしました。
じゃないと絶対無理と思って。
もちろん1人っ子でもいいと思います。
今時1人っ子かわいそうとか時代遅れもいいとこです😡
旦那さんも、せめて家事分担してから言え!って思います。
出産育児舐めてます。
出産育児で死ぬこともあります。
決定権は主さんにあります。
強気、もしくは、はいはーいと流しといて下さいね☺️
-
ぼー
2人育児お疲れ様です😭
そうですよね·····わたしは一人っ子でも親の愛情独り占めできるから
可哀想じゃないと思うのですが·····
もう何か言われても聞き流します(笑)- 11月24日

はるな
うちも同じ事よく言われます。育児、家事とほぼやらないくせに早くも2人目が欲しいとゆう旦那とあと2人ぐらい産んだらと言う実母に子供が1人だけの人は可哀想とゆう義母
うんざりするので聞き流しています😤
生んで育ててるのも私なので私の考えでいこうと思っています‼️まだまだ育児大変ですが無理せずお互いに頑張りましょう💕
-
ぼー
生後4ヶ月まだまだ大変ですよね😭
お疲れ様です💦
しんどいのは私たちなのに周りは勝手です·····
お互い無理せず頑張りましょう!- 11月24日

どんちゃん
ぼーさんが1人でいいと思っているならその気持ちを大事にしてください!
私は2人欲しくて2人生みましたが、4ヶ月の息子は夜よく泣き手足や顔の色が変わるほど全力で泣きます😭
上の娘に対しても我慢させてばかりで可哀想で…
2人産んだからといって幸せとは限らないなぁと実感しています。もしかしたら育児が落ち着く頃に気持ちは変わっているかもしれませんが…
-
ぼー
生後4ヶ月まだまだ大変ですよね·····
夜にそんな元気に泣かれるのはしんどいですね😭
お互い無理せず頑張りましょう!- 11月24日

みかん
自分が世話しないから無責任なこと言えるんですよね
旦那も育児に参加できないくせに希望だけ言って、
親も親で、今と昔は状況が全く違うのに自分の物差しだけで自分の常識を押し付けてくる。
一人っ子が不幸なら、世の中一人っ子の家庭はなくなってると思います。
一人っ子は一人っ子で、兄弟は兄弟でそれぞれ幸せは違いますよ!
うちの実親も「一人っ子は可哀想!」と何度も言ってきますが、「金がねーんだよ!」といつも言い返してます。
家庭事情はそれぞれなのに、いちいち指図してきて腹立ちますよね!
-
みかん
自分達は年金貰えるから子供簡単に作れたからいいよねー
と前言ってやりました!- 11月25日

ソイラテlove
実母様も有り得ないですね。命懸けの出産を終えたばかりでまだまだ大変な時期なのに、2人目のことを口に出すなんて本当に腹ただしいです。
実母も忘れちゃうんでしょうね、昔すぎて…
ぼー
産むのも育てるのもこちらなので
私たちが2人目いける!と思うまで周りは黙ってて欲しいですね💦
仕事復帰も考えてるので
仕事+家事+2人育児とか無理です😂