
離婚を視野に入れるべきか否か。現在3ヶ月の男の子を育てています。出産…
離婚を視野に入れるべきか否か。
現在3ヶ月の男の子を育てています。
出産のため妊娠中から里帰りし、息子が2ヶ月になる頃に帰ってきました。
コロナの関係で2週間自宅待機を病院から求められていたため、早めに帰省し、計4ヶ月ほど実家に戻っていたことになります。
私の実家と現在の住まいは飛行機を使わないと行き来できない距離で、旦那が実家に来てくれて会ったのは息子が生まれてからの一回と、お宮参り、そして帰る時の計3回です。
私が里帰り中、もともと禁止していたギャンブル等をしていた事で、離婚を視野に入れるべきかどうか悩んでいます。
ただ里帰り中にたまたまギャンブルをしていただけなら離婚までは考えないのですが、この考えに至るまでに色々と事情があります。
まず、夫には結婚前に作った借金がありました。
この借金の原因が、主にギャンブルです。朝から並んでたりもざらにあったみたいで、借金を隠して私と結婚し、あるタイミングで私が借金を知ることになったのです。
旦那の会社にも知れることとなり、厳しい会社なので、かなりお咎めを受け、やめるやめないの話にもなりました。
ですが会社はやめずにすみ、この時は、旦那の両親にも話し、旦那の両親が借金を一旦全て返済し、旦那が両親にお金を返していくということでおさまりました。
この事で、私は旦那からキャッシュカード等を預かり、旦那のお金を管理することとしたのです。
次に、女性関係です。
私達夫婦はお互いに束縛が激しく、異性関係はわりときつめに制限しあってきました(二人で会わない、飲み会に異性がいる時は報告する等)。
ですが、結婚して2ヶ月経ったくらいの頃、旦那が職場の飲み会で隣の席だった女の子のグループと意気投合し、その中の一人とラインを交換して、やりとりをしていました。
大したやりとりではなかったのですが、結婚してなおその場で会っただけの異性と今後も交流しようという考えが理解できず、喧嘩になりました。
他にも女性からラインが来ていて、「見せて」と言ったら「もう消した」と言われ見せてもらえなかった事もあります。
また、結婚式の1週間くらい前に、出会い系に2つ登録しているのを発見し、女の子にメッセージを送っている事もありました。
会うには至っていないようですが、結婚した身で、結婚式を間近に控え、さらにはその頃にはもうお腹に息子がいるというのに出会い系に登録するという事が信じられませんでした。
この時も旦那及び旦那の両親にこのことを告げ、離婚したい旨を話しました。
ですが、旦那は離婚したくないの一点張りで、結局持ってきた離婚届も書いてもらえなかったので、次何かあったらもう何言われても離婚しようと決め、万が一のために用意していた誓約書にサインしてもらい、その場はおさまりまひた。
誓約書の内容は、ざっくり言うと、不貞行為及びそれと疑われる行為をしない事、ギャンブル等を慎む事を記載していました。
旦那は二度とこのような事はしない、変わるからと言って泣いていたので、その言葉を信じて頑張ってみることにしました。
今月、里帰りから帰ってきて、3人での生活がはじまったばかりで、旦那は育児にすごく協力的で、家にもちゃんとすぐに帰ってくるし、本当にこの人は変わったんだと安心していました。
ですが心のどこかで、必ず同じ事を繰り返すはずという思いがずっと残っていて、今日また携帯を見てしまいました(普段から携帯を見る事は旦那も了承済みでパスも知っています。)。
すると、私が里帰り中に、「○○万円負けた笑 うち○円はデリ代笑」だの、「今月負けすぎて金ないから女系は無しね笑」と友人に送っていました。
友人は、「じゃあナンパだな笑」などと返していて、「じゃあ新橋だな」などと旦那も言ってました
あの涙は、あの言葉はなんだったのかと頭が真っ白になりました。
私の実家に迎えに来てくれるという話になった時、旦那から「交通費を家族口座(個人の口座の他に家族用の口座を作っています)から出せないか」と言われ、家族口座から3万円ちょっと出しました。
この時私は旦那に対して、「今月厳しかった?」と聞いたところ、旦那は「今月は手取りが少なくて...」というようなことを言っていたのですが、その実はギャンブルで負けた事によりお金がなかったのです。
ああ、息を吐くように嘘をつくんだなと思いました。
私が育児であくせくしている中、さらには会社で厳しい目でいまだ見られている中、風俗に行ったりギャンブルで万単位使ったり、全く変わっていないのです。
里帰り中、旦那が職場で失敗して「何も成長してない、変わってないと怒られた」とラインで愚痴が来た時も、「やるなと言われた事はやっていないし、ギャンブルだってもうやってないんだから、何も成長してない事はない。あなたは変わってるよ。私と息子はいつでもあなたの味方だよ」と、何も知らずに励ました自分が馬鹿みたいに思えてきました。
友人とのラインも、やりとりが不自然なところがあり、不都合があるところは消しているんだと思います。
ばれなければいいという考えをいつまでたっても捨てられない旦那と、今後も続けていっていいのでしょうか。
息子に対してはとても良い父親で、父親を早々に奪うのも...と気が引けてしまうのです。
ですが今後も平然と裏切られる事があると思うと、旦那を愛せそうにありません。
これで離婚を考えてしまうのは時期尚早でしょうか。
- お宮参り
- 旦那
- 病院
- 里帰り
- 女の子
- 妊娠中
- 育児
- 男の子
- 飛行機
- 結婚式
- 生活
- 出産
- お金
- 息子
- 父親
- 家族
- 夫婦
- 会社
- 喧嘩
- 職場
- 両親
- 飲み会
- 借金
- 帰省
- 風俗
- 離婚したい
- 束縛
- ギャンブル
- 離婚届
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
金に女にだらしなく、嘘まで…辛いですし悔しいですよね😣
絶対直らないので私なら即刻離婚します💦
そんな親に育てられる子どもがかわいそうかと…
これからもお金や女のことで子どもの前でも喧嘩すると思いますし、そのたびにママリさんが傷つきますよ😢

るるい
ギャンブルする人はやめられないですよ。
私は借金、女関係、犯罪のどれかが1つでもあれば離婚一択です!
子供を育てていくのにお金も必要です!
父親を子供から奪っていいのかと思う気持ちもわかります。
でも人間として嘘をついてまでやらなきゃならないことではないことを平然としてしているということは、奥さん、子供を裏切ってます。
そんなにしたいのであればもう一度独身になってから大いにしなよって思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
出会い系にしかり借金にしかり、裏切りですよね。
ギャンブルも借金も女癖も、どれも離婚の要因となり得るようなもので、なぜ前の時に見限らなかったのだろうと後悔しています。
ただ子供が寂しくないか、大きくなって物事を理解できるようになった時、なぜ自分に父親がいないのかを悩まないかだけが心配です。
私の気持ち的には離婚に傾いているのですが、この気持ちがもしかしたら産後の不安定な精神状況のせいだとして、落ち着いた時に離婚を後悔しないだろうか、というのも考えてしまいます。- 11月24日
-
るるい
離婚経験がおありとのことですがそもそも離婚するのに理由があっていくつ離婚しようがその時に合った人が自分と合わなかった!それだけですよ!
離婚して再婚できることの方が凄いことです😃
あまり離婚が多くなるからとかで躊躇しないで、今いるパートナーが今だけではないことをよく見据えてほしいのでコメントしました!
前の方とは子供はいなかったんですかね?
私の知り合いで子供が5年生のこがいます。シングルですがパパいないことに対してパパがいなくてもママがいるからぜーんぜん。ママが好きだし😃と。。そんなお子さんになってもらうようにたくさんの愛情+向き合って育ててあげたら寂しい思いは少なからずないと思いますよ🐱- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
お言葉心に染みます...
前の旦那とは2年結婚生活を送っていましたが、子供ができませんでした。
もし離婚する事になっても、子供をなにより第一に考えていきたいと思います。
ありがとうございます。- 11月24日
-
るるい
子供のことももちろんこれからの未来があるので一番に考えることですが、それと同じに自分自身の未来もこれからあることを忘れないでくださいね☺️
離婚しないのであれば何度もいって直してもらうか直せなかったとしてももうこーいう人だから仕方ないと諦めるかです。
離婚するならハッキリ伝えた方がいいですし子供がパパと認識しない内に離れた方がいいです。
知り合いで3歳で離婚した子は外面はとてもいいですが内弁慶のようで家だとすごいわがままで暴れん坊です(笑)
離婚した時友達も子供も精神的に乱れててとても友達だから寄り添ってみてもどーにもできずいました。
ご自身とお子さんの幸せで笑顔溢れる未来を願っています🍀- 11月24日

ふかふか
私なら実父のトラウマがあるので、女関係、お金関係、全く許せそうにありません。
離婚一択で話を進めそうです。
息を吐くように嘘をつく人間は底辺まで落ちないと治らないと思ってます。
だって、その嘘って全部自分のためでしょう?
お金も女も全部自分のしたいこと。
そして、将来の老後。子供さんが巣立ったあと、その旦那さんと死ぬまで一緒に生活を歩むことはできますか?
今はシングルの家庭は珍しくありませんし、シングルでもしっかりとお子さんを育ててる方もたくさんいます。
両親そろってても、変なところは変ですし、虐待やDVも平気であります。
自分の幸せとお子さんの幸せを第一に考えてくださいね
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね...今後のことを考えると、何度も嘘をつく信用できない人と何十年も一緒にいられるかと言われると、考えてしまいますよね。
シングルでも立派に子育てされている方もいる、本当にそのとおりだと思います。
私がすでにバツイチなので、バツ2になることへの不安もあるのです...- 11月24日

まむ
友人で結婚後にギャンブルによる多額の借金があることが分かった子がいましたが、その友人の夫も息を吐くように嘘を重ねています。
嘘をつくのは治らないですし、結局はギャンブルに行くのも治ってないです。
中にはせっかく結婚した縁だからそれぐらい•••という方もいましたが結局はあなたが許せるか許せないかだと思います。
もし今許せるのであれば、これから先何を言われても何をされてもギャンブルや不倫が原因かで会社をクビになったとしても、何度も嘘を重ねてもなお一緒にいる覚悟を決めるべきだと思います。
ギャンブルや不倫は嘘を何度も重ねた今は、それぐらい厳しい選択と考えてもいいのではないでしょうか?
許せないのであれば早々と損切りをするという考え方もあると思います。
今は子どもにとっても良い父親でも将来は誰にも分かりませんよ?
普段は優しいですが、お金のことになると子どもに対して何をするか分からない人だっていますからね。
今は仕事をし、お金が定期的に入ってくる状態ですが、もし旦那様がクビにでもなりお金がない状態が続けばどうなるんでしょう?
もし一緒にこれからいるのであれば、ギャンブル依存症ということも視野に入れて専門機関に相談・治療なども考えてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
どこを見ても、ギャンブルや借金は癖なので治らないとの言葉ばかりで、実際に借金はしてないにしてもギャンブルをしているところを見ると、本当に治らないのだなぁと思います...
旦那がクビにならないという保証ももちろんありません。
許せるかと言われると、今はなんとも...一度離婚を経験しているので、バツ2になることへの不安や、もしかしたら産後の不安定な気持ちがこんなに大事にしようとしているだけで、落ち着いたら離婚したことを後悔するのではないか、という気持ちもなきにしもあらずなのです- 11月24日

はじめてのママリ🔰
すいません、もう少し意見を聞きたいので、このまま継続させていただきます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね...