
2人目もなかなか来てくれないのは、昔みたいな愛が無いからだろうなお互…
2人目もなかなか来てくれないのは、
昔みたいな愛が無いからだろうな
お互い浮気とかは全くないけど
一緒にいるのが当たり前になってしまっているせいか
素っ気ないわ喧嘩は増えるわで
いっその事もう別れようとも思うけど
金銭面も仕事もうまくいってないし
それでも自分も子どもにもやりたい事が多くて
何より自分が寂しがり屋でなかなか踏み出せないんだよな
子どもにパパがいないってことが一番の問題だけど
わがままだよな自分 もうどうしたらいいかわかんない
愛されたいただそれだけ😢
- miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆(2歳7ヶ月, 3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぶぅ
うちも同じです💦
一緒にいるのが当たり前になってしまって、私も愛されたいです😂
どうしたらいいのか私もわかりません😢こんなんじゃダメだよな~と思いつつ行動にうつせてないです💦
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
同じような方がいらっしゃってなんだかホッとしちゃいました😢
どうしたら正解なのかわからないですよね😭😭
子どもの事を一番に考えると別れるなんてダメだけどわたしも女として愛してくれるくれる人がいいって欲が出てしまって😂
ぶぅ
私も私だけじゃないんだと思ったらホッとしました😢
本当にわからないです😭
子どもを出産してから女として見られてないような気がしてます😂家族として愛されてるのも嬉しいんですけど、女として愛されたいですよね😢
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
夫婦内で喧嘩とかってしますか?😢
ぶぅ
ケンカというか私が一方的に文句言う感じですね💦
私がずっとイライラしてて悪い雰囲気が続くと夫もイライラするのか一年に1.2回は言い合いのケンカをしてますね😵
ケンカします?
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
まさにうちもそうです!
子ども産んでから小言を言うようになってウザがられてちょっとの事で怒りすぎって言われます💦
産後からなんか自分が自分じゃないような気がします😢
年に1.2回はデカい喧嘩します笑
ぶぅ
私もすぐに怒らないでって言われてます😂じゃあ怒らせるようなことしないでって思うんですけどね💦
わかります!なんか以前の自分と違いますよね!
同じですね(笑)
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
そう!ほんとそれ!!笑
ぶぅさんのようなママ友がいたらもう少し自分の気持ちも穏やかになりそうです😂
ぶぅ
共感してもらえて嬉しいです(笑)
私もままり.さんのようなママ友がいたら毎日穏やかに過ごせそうです😊今年引っ越ししたので、近くにママ友と呼べる方がいなくて寂しいです😂
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
そうなんですね💦
お互い女として愛されるように頑張りましょう😂
そしてママ友さん増えますように💓💓
ぶぅ
そうですね!お互い頑張りましょう😄
ありがとうございます✨ママ友ができるように頑張ります😁