※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテコ
妊娠・出産

妊婦健診の流れについて相談です。経腹エコー後は、体重・腹回り測定、子宮底長測定、経腹・経膣エコーが一般的。産科により健診内容が異なり、体重管理や経膣エコーの有無に驚きを感じています。

経腹エコーが始まってからの妊婦健診の流れを教えてください!!

今回の妊娠で3箇所の産科に行きました。
1人目の妊娠は1つだけだったのですが、
そこは毎回必ず

小水?血圧→体重測定→腹回り、子宮底長測定→経腹エコー→経膣エコーでした。

今回もそこに通っていたのですが、
体重管理に厳しすぎたり、トーラックのこともあり、
他2箇所通いました。

1つは
経膣エコーは最初の1度だけ。
あとは最初の産婦人科と変わりません。

そして、産むと決めた産婦人科は体重測定は自分で測って記入なのと、腹回り、子宮底長の測定と経膣エコーがまだありません😅
ただ、そこの産婦人科は
小水、血圧、(体重は自己申告)→助産師面談→経腹エコー(時間をかけてよく見てくれる)→希望すれば院長面談

って感じです。
1人目を産んだ産婦人科以外体重のことは何も言われないし、経膣エコーも嫌いなので無いと嬉しいけど不安だしって思って、産婦人科の違いに驚いています!!

皆さんの健診の流れを教えてください😊

コメント

のん

お小水→体重→経膣エコー→診察でした🥺

  • ポテコ

    ポテコ

    経腹エコーが無いんですね😲
    コメントありがとうございます!

    • 11月23日
  • のん

    のん

    見間違えてました、ごめんなさい😭💦
    腹部エコーの時はお小水→体重→お腹周りの測定→浮腫の確認→腹部エコー→診察でした😢✨

    • 11月23日
  • ポテコ

    ポテコ

    そうですよね!🤣
    コメントありがとうございます😊

    • 11月23日
メメ

私が行ってるとこも

お小水→血圧と体重を自分で測定→エコー技師さんによるエコー→助産師外来


の流れです😃
トータルで数回、医師の診察がありますが28wまで経腟エコーなかったですよ。
子宮底長とか腹回りは上の子妊娠中くらいに余り大きな意味はないとして、やらなくなった産院が多いみたいです🤔

  • ポテコ

    ポテコ

    体重を自分で測定が初めてだったので驚きました!
    でも、家で測っていけば冬に入って分厚い格好しても影響ないの良いですよね😍
    経腹エコーが始まってからは28wまで経膣エコーが無かったんですね!
    なら私は次からあるかも!?
    子宮底長、腹回り、確かにどうしようも出来ないですからね🤣
    コメントありがとうございます!

    • 11月23日
あいたん

大体今の週数だと尿検査自分で血圧と体重測定して母子手帳記入して子宮底長測って経腹エコーです😊私の場合お腹が張るので経膣エコーで子宮頚管の測定もしてます

  • ポテコ

    ポテコ

    今まで先生の前で体重測定で、寒くなって着込むと体重増えて怒られるストレスだったのですが、自分で測るところ多いんですね!
    私は前の病院の時に子宮頸管が6センチもあったから何も言われてない気もします😅
    コメントありがとうございます!

    • 11月23日
3兄妹ママ

大学病院ですが、体重と血圧は自分で測ります。

体重、血圧→エコー→エコー結果や次回予約のため先生と話す
健診後に担当の助産師と短時間面談があります。

  • ポテコ

    ポテコ

    担当の助産師さんって良いですね!!
    色々不安な妊娠生活が安心できそうですね♡
    コメントありがとうございます!

    • 11月23日